


今月末、展示会にて作品を出展致します。
作品は本形式というものなので、写真集(フォトブック)にでもしようかと最初は思ったのですが、
オリジナルプリントをまとめたものにしようと思いました。
そこでオリジナルプリントをまとめるにはどうすればいいか相談させて頂きました。
サイズは21x14cm、横向きになります。
皆に直に手に取ってみてもらうので、やはり直接べたべた触ると指紋がついたり汚れたりもすると思いますので、
ファイルか透明のシート?か何かに収納したいと考えております。
けれどもピッタリのサイズのファイルや透明の収納するものなどが、
都合良くあると思っていないので頭を抱えております。
ファイルというよりはできるだけその透明のものに包んで、何かで大きく包んで並べたいと考えております。
視覚的にも一般的なファイルにどかっと入れられているより良いかなっと。
写真数はまだ確定はしていませんが、100枚以内になると思います。
妙な質問ですが、期日も近い為、是非とも皆様の力をお貸し下さい。
宜しく御願い致します。
書込番号:11770194
0点

究極的にはそれをどうするかというところまでが作品表現ですので、人に聞こうというのは少し浅はかな考えではないかと思います。
知識を少しお分けすると『サイズは21x14cm』ということであればほぼA5版のサイズですから、それにぴったりなファイルなり収納袋は存在すると思います。
展示会がどのようなものなのかもよくわかりませんので、一度その会の規定を読み直してみてはいかがですか?
書込番号:11785413
0点

>やまだごろうさん
返事ありがとうございます。
どうすればいいものができるか?を質問しているのではなく、
どのようなもの(ファイルや用具)があるのか、
プリントの保存方法はどういうのが適しているのか、
まるで素人なので今回質問させて頂きました。
勘違いを与えてしまい、すみません。
又、仰るとおり、自分で色々探すべきだとも思いました。
ありがとうございます。
書込番号:11786456
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)