友達からピストバイクをもらったので乗りたいのですが,わからない事があるので質問をよろしくお願いいたします。
ホイールをネットで買って変えたいのですが,サイズがどのサイズかわかりません。
自転車のどこを見ればサイズがわかるのでしょうか?
回答をよろしくお願いいたします。
書込番号:11795405
0点
サイズは700cです。完組ならDIA-COMPEやカンパなどがあります。
http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=3573
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/campa/wheel/pista-f.html
手組の時はリムとスポークはロードと同じです。ハブだけピスト用を使います。
ハブは前は一種類ですが後ろは長さが3種類あり、その自転車のリアエンドをはかって、それと同じサイズの後ろハブを使ってください。
>自転車のどこを見ればサイズがわかるのでしょうか?
ホイールのサイズはリムをみれば書いています。ピストもどきの自転車もあるので、その場合は変なサイズがありますが、通常は700C一種類でチューブラータイヤを使うのが一般的です。
書込番号:11795572
2点
今、ピストバイクのホイールで、よく市場に出回っていますのは、700Cで、リアのエンド幅は120ミリで、ナット締めですが、今、装着されていますタイヤに700Cと書いてありますでしょうか。700と記載があれば700Cです。
エンド幅は、ホイールを外してフレームの内々を計れば分かります。昔のフレームだと110ミリというのもあります。
書込番号:11797017
3点
ディープ・インパクトさん
回答ありがとうございます。
リムを見たら700cって書いてあったので700cだと思います。
あと自分の自転車が何インチのホイールが合うかどうやったらわかりますでしょうか?
アルカンシェルさん
回答ありがとうございます。
リアエンドはホイールをした状態で測れないでしょうか?
書込番号:11803314
1点
>自分の自転車が何インチのホイールが合うかどうやったらわかりますでしょうか?
700Cです。
ここの寸法という表を見てください。700Cはインチではなく700C
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/rim.html
リアエンド幅はホイールを外してはからなければ正確な幅が出ません。
ハブの幅は、そのままでもはかれます。
ハブ芯も2種類あり、リアエンド幅とハブ芯直径も正確に計って同じものにしなければ使えません。ハブ芯は写真アップしてくれれば何ミリかすぐにわかります。
>ホイールをネットで買って変えたいのですが,サイズがどのサイズかわかりません。
サイズもわからない人がネットでパーツ買うのは危なくないですか?。ピストは規格がいろいろあり、わからない人は自転車屋で相談して買った方が無難だと思いますが...。
書込番号:11804360
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/27 9:06:08 | |
| 3 | 2025/07/31 23:31:12 | |
| 2 | 2025/07/11 18:25:14 | |
| 1 | 2025/05/08 13:08:50 | |
| 24 | 2024/11/13 10:58:54 | |
| 8 | 2024/08/24 16:28:45 | |
| 1 | 2024/08/08 6:12:57 | |
| 4 | 2025/02/15 13:32:48 | |
| 18 | 2024/11/12 6:05:20 | |
| 12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)




