『電車に載せて持ち運べる折りたたみ自転車を探してます』 の クチコミ掲示板

『電車に載せて持ち運べる折りたたみ自転車を探してます』 のクチコミ掲示板

RSS


「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

折りたたみ自転車・ミニベロ

スレ主 annechanさん
クチコミ投稿数:30件

自宅から駅までが1kmくらい。平坦な道です。そこを乗って
短時間で折りたたんで、電車へ。
そして勤務先駅で 再び組み立ててまた1kmくらいです。

駅はエレベーターエスカレータほぼありますので、
引いて(押して)運べるタイプが希望です。

実は以前ブリジストンのトランジットライトを購入しましたが、アルミ(足しアk10kg位)でも駅の構内をバッブに入れて抱えて運ぶのはちょっと きついかったです
結局 普通にのってしまってます。

たぶん ほとんどの2つ折タイプは自動車のトランクにいれることを想定しているのではないかと思いますが、私の場合はそれではだめなようです。

調べたところ、17BICYCLEミニウォーカー や 10MOBIK-FD 、キャリーミー などが候補にあがりました。

A-Bike は 実物を見たことがありますが、流石にちょっと乗りにくそうでしたが、一応候補ではあります。 またその廉価版?らしきA-SCOOTER は アマゾンでの評価がとても悪いようですが、そうでもなければ 価格的にはとてもいいのですが、、

また、ひとつ心配なのは、耐重量です。体重が85Kgくらいありますので、そこもネックになりそうな感じもします。

現物に乗って見るのが一番いいと思うのですが、おいてあるお店が近くになさそうなので 、上の車種をはじめとして、それ以外でも、使ってらっしゃる方や、いろいろ試した方がいらっしゃれば、ご感想などがいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:11798734

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2010/08/23 20:33(1年以上前)

A-Bikeの人と40kmほど一緒に走ったことがあります。
十分実用に耐えれると思います。僕は実際に乗ったことはありませんが、次はA-Bike買いたいなと思っています。

>自宅から駅までが1kmくらい。
1kmくらいならランニングしてもいいかなとも思いますが、この条件だと、やはりA-Bikeしかないでしょう。折りたたみだとバイクフライデーがいいと思いますが、
バイクフライデーにしても通勤列車で使うにはちょっと厳しいでしょう。

書込番号:11802791

ナイスクチコミ!1


スレ主 annechanさん
クチコミ投稿数:30件

2010/08/23 23:41(1年以上前)

ディープ・ インパクトさま>

早速の返信ありがとございます。A-Bike 結構実用になるんですね。
A-Bikeは 確か秋葉原の雑貨屋?で見かけたことがあるので、今度いったら
試乗させてもらおうと思います。これでうまくいけばベストですね。

ジョギングは、、、年齢がもう定年前なのと、若いころちょっとサッカーなどをやりすぎて
ひざがダメになってる(いわゆる変形性膝関節症)のでちょっと無理です^^;
ちなみに歩くのも500mくらいで休憩しますが、自転車だと 無理しなければ兵器です。
自転車も普段は電動ですが、今回の目的のところは 全く平坦なので普通の自転車ならOKなのです。

バイクフライデーも サイトで調べて見ましたが、組み立てや収納に時間がかかりそうですね。

最近はキャリーバック引いている人おおいので、キャリーバックから、カチンカチンと タイヤやハンドルを出してきて自転車になるのがあるといいのに、、、

また 何かありましたらお願いいたします。

書込番号:11803935

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/08/24 10:59(1年以上前)

A-Bikeに似ていますがストライダもいいと思います。りんかい線の駅でバッグから出して乗っていった女性を見たことがありますが、3分くらいで出来ていたようです。車輪も幾分大きいみたいです。

書込番号:11805309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:29件

2011/01/03 20:47(1年以上前)

質問した人はもう見てないかな?
いったいどんな自転車を買ったのだろうと興味津々。

A-BIKEって昨年色々とニュースに乗ったアレですね。
ストライダの同類。
はっきり言って、あれは実用品じゃないでしょ。
単なるオモチャですよ。

フロントアップしないと4センチの段差も越えられないです。
段差越え失敗すると前転しますよ。
実際に前転して、顔の骨と歯を6本も折った人がいるそうです。
A-BIKEの類似の自転車などで全国で事故多発。
ちなみにストライダは不用意な急ブレーキ(前ブレーキ)でも前転します。体験済み…(笑)
走行安定性最悪で荒れた路面だと舗装路でさえまっすぐ走るのも大変。
巡航は時速10キロ程度。
パンクなどの修理も大変。

私の感覚としては、あれは実用品ではありません。

可搬性を重視するならキックボードの方がマシだと思うなぁ。
あるいは一輪車とか。
そもそもA-BIKEってJISの規格満たしてるんですかねぇ?

書込番号:12456288

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「折りたたみ自転車・ミニベロ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ディレイラーガード 2 2025/10/19 17:23:15
買い替えです 1 2025/08/11 15:12:06
ブレーキについて 0 2025/07/30 9:21:31
軽い、快適 2 2025/04/16 7:19:15
耐久性はどうですか 2 2025/02/28 18:52:08
パンクした商品が送られてきた 8 2025/01/29 12:22:45
リアディレーラーの交換 2 2025/01/15 0:08:29
コインロッカーには入れられた方いらっしゃいますか? 2 2024/12/15 16:14:03
折り畳み自転車購入の相談 2 2025/02/10 1:28:26
ダホンって安全ですかね? 2 2024/10/31 20:48:34

「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミを見る(全 4486件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング