


家電その他
初めて一人暮らしをするのですが、どういったものが必要になるか教えてください
またおすすめの商品もお願い致します。
予算は20万位です
自分なりに考えたものは、テレビ 部屋にあるのを持っていこうかと
冷蔵庫
洗濯機
アイロン
かなと思っています
よろしくお願い致します
書込番号:11801475
0点

・炊飯器
・レンジ(オーブントースター)
・ドライアー
炊飯器は、安いものを買うと、保温が美味しくない場合もあるので、
お米をよく炊いて食べる人は少し高めでも良い性能のものを買った方がいいです。
毎日のことですからね。
書込番号:11801599
0点

天之邪鬼さん、こんにちは!
私も電子レンジがあったほうが良いかなと思います。
余裕があったら電気ケトルもあると便利です。
1〜2人分のお湯は本当にすぐ湧きます。
要りそうで要らないのは掃除機でしょうか。
クイックルワイパーのようなもので事足りますね。
洗濯機、私はハイアール製を使っていました。
機能性は高くない分コストパフォーマンスが良く、
一人暮らしにはぴったりです。
http://review.kakaku.com/review/K0000047128/
土日が雨だと洗濯物が溜まるので、乾燥機が意外と便利でした。
書込番号:11801699
0点

冷蔵庫/洗濯機/掃除機/アイロン/炊飯器/レンジ(オーブントースター)/パン焼き
/電気ポット/ドライアー/ガスコンロ/蛍光灯/鏡/こたつ/ストーブ/布団/枕
/クーラー(窓設置もあり)/モノクロFAX電話/パソコン
友人や中古、リサイクルなど知恵を絞りましょう。
書込番号:11801816
0点

私の場合ですが、一人暮らしでとりあえず最低限欲しい家電は、
冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、掃除機、ドライヤー、扇風機、TV
位でしょうか。これらは高機能?な高価なものは必要はなく、当初は予算も
限られると思うので基本性能のしっかりしたモノを選ぶ方が良いでしょう。
使っていると自分がどういう機能のものが必要なのかが判ってくるので、
それから本当に必要な機能で買い替えを考えるのが良いと思います。
あとは入居先に室内灯や台所のコンロが無ければ、蛍光灯、コンロ。
他には、引っ越して早く欲しいと思ったのは窓のカーテンですかね。
本当に必要なものは生活スタイルによっても変わると思いますので、
いきなり色々揃えるのでは無く良く考えてから購入をした方が良いですよ。
書込番号:11802558
2点

もーちさん
レスありがとうございます。
・炊飯器
・レンジ(オーブントースター)
確かに必要ですね、失念していました。
ありがとうございます。
・ドライアー
これは・・・坊主には必要ないですね(爆)
書込番号:11803005
0点

ニックニックネームネームさん
ありがとうございます。
・電子レンジ
これはあったほうが良いですよね。
・電気ケトル
これは使ったことがないのでなんとも・・・
カップラーメンとか作るのには便利そうですね。
・掃除機
意外と部屋が大きいのでクイックルワイパーではなく、
ちゃんとしたものを買おうと思います。
・洗濯機
確かにこれはないと洗濯物がたまっていきますね。
・乾燥機
洗濯乾燥機を買うといい感じですかね?
書込番号:11803036
0点

ガラスの目さん
レスありがとうございます。
たくさん書いていただいてありがとうございます。
・冷蔵庫
必要ですね。
300Lぐらいのがいいのでしょうか?
・洗濯機
必要ですね。
5kgぐらいで、乾燥機能のあるものがよさ下ですか?
・掃除機
http://kakaku.com/item/K0000059793/
この辺が良いですか?
・アイロン
ワイシャツをかけるのに必要ですね。
http://kakaku.com/item/K0000115020/
これぐらいが値段的にも良いでしょうか?
・炊飯器
3合炊きだと保存用に炊けないので、
5.5合炊きが良いかと思うのですが、
http://review.kakaku.com/review/K0000040855/
がいい感じですかね?
・レンジ(オーブントースター)
これは暖められれば良いと思うのですが、どうでしょう。
http://kakaku.com/item/21153110320/
・パン焼き
これは、不要ですね。
・電気ポット
あれば便利かもということで保留にいたします。
・ドライアー
これも必要ないです。
・ガスコンロ
家電ではないですね(笑)
前の人がおいていってくれてるみたいなので、それを使いたいと思います。
・蛍光灯
これも置いていっていただけるみたいです。
・鏡
洗面所にあるので十分かと思うので要らないと思います。
・こたつ
まだ先ですけど、テーブルは必要になるので検討したいと思います。
・ストーブ
ん〜さすがに夏なので考えられませんが・・・
エアコンでどうになるでしょうか?
・布団&枕
流石にこれはもっていきます。w
・クーラー(窓設置もあり)
ついているみたいです。
・モノクロFAX電話
電話回線を先に考えないといけませんね。
電話自体は、家の内線で使っている物を持っていけば使える(FAX・留守電なし)のでかんがえてませんでした。
・パソコン
デスクトップ1台
ノート型1台を持っていく予定です。
書込番号:11803180
0点

nehさん
レスありがとうございます。
・冷蔵庫
必要ですね。
・電子レンジ
これも必要ですね。
・洗濯機
これも・・・
・掃除機
これも・・・
・ドライヤー
坊主っす^^;
・扇風機
確かにあると良いですね。
・TV
これはあります。
書込番号:11803195
0点

みなさまレスありがとうございます。
---必要と思われるもの---
冷蔵庫
洗濯機
掃除機
アイロン
炊飯器
レンジ(オーブントースター)
TV
カーテン
---余裕があったら必要なもの---
電気ポット
こたつ
クーラー(窓設置もあり)
扇風機
こんな感じで良いでしょうか?
もし良かったらこれらの中でこんな製品がいいというものがありましたら教えてください。
合計で20万ぐらいまででお願いいたします。
書込番号:11803399
0点

個人的に1人暮らしで欲しい物は
キッチン関係
冷蔵庫、オーブンレンジ、電気ケトル、トースター(朝食用に)
AV関係
テレビ、PS3(プレイヤーとして)、ミニコンポ(音楽用兼テレビの音質アップ)
お掃除関係
洗濯機、掃除機、(類似品も可)クイックルワイパー(笑)
身だしなみ関係
ドライヤー、シェーバー(T字でも可)、電動歯ブラシ
以上です。
炊飯器
→電子レンジで調理できる器具もあります。
http://www.toucera.co.jp/shop/range/suihan/index.html
おまけで
http://www.toucera.co.jp/shop/range/tajine/02.html
蒸し料理が美味しいんです・・・。
冷蔵庫 (1〜2万円程度)
→低容量のものだとそれほど進化していないので3-4年前の中古品でもかまわないでしょうね。
オーブンレンジ (1.5万円程度)
→最近使ってみて一人用で面白そうだなと思ったのは
東芝 Dailycook コンビニフラット ER-H3
http://kakaku.com/item/K0000072612/
1人暮らしにはもってこいでしょう。
ケトル (0.5万円程度)
→すぐ買わなくても良いのでオイオイ・・・。お勧めは東芝で誤って倒してもほとんどこぼれません。
http://kakaku.com/item/K0000078477/
トースター (0.5万円程度) http://kakaku.com/kaden/toaster/
→朝忙しい時でもパン1枚とカップに卵を落としてタイマーセットすれば着替えている間にトースト&エッグで朝食の完成・・・。
掃除機 (1万円程度)
ツインバード デュアルサイクロン
http://kakaku.com/item/K0000092755/
安くて使いやすくてゴミも拾えるコスパの良い掃除機。ワンルームとかならお勧めです。ただちょっと音が大きめ。
ドライヤー(0.5〜1万円程度)
→テスコムかパナソニックあたりで
シェーバー(男性の方なら・・・)
→おすすめはパナのラムダッシュ。
書込番号:11803426
0点

・パン焼き
あると結構便利です。
ソーセージ、コロッケ、鶏の唐揚げ、焼き鳥など美味しく焼けます。
不要な油が下の皿に落ちます。電子レンジで温めるとまずいです。
パン焼きの内部が汚れるのは、目をつぶるしかありません。
掃除機は、購入前に紙パックの性能をチェックしてください。
希望のものが使えないと困ります。
目覚まし時計を追加です。
書込番号:11803478
0点

黒蜜飴玉さん
レスありがとうございます。
レンジの周辺機器?に便利なものが出てますね。
結構びっくりです。
トースターですか^^
普段ご飯しか食べないので、忘れてました。(爆)
髭剃りですか、昔買ったものがまだ使えてるのでまだそれで・・・
替え時といえば替え時ですけど^^;
雑巾がけの代わりにクイックルワイパー(笑)
なんて良いかもしれませんね。
書込番号:11803787
0点

ガラスの目さん
レスありがとうございます。
パン焼き・・・
もしかしてトースターのことですか?
てっきり、パンを作る機械の方かと思いました。
ホームベーカリーは要らないので不要としたのですが
トースターのことでしたら私の勘違いです。
申し訳ありません。
書込番号:11803804
0点

>天之邪鬼さん
こんにちは
>レンジの周辺機器?に便利なものが出てますね。
>結構びっくりです。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=node%3D14031621&field-keywords=&x=0&y=0
amazonに専用のジャンルが出来るほど豊富な種類があります。
特に1人分のパスタを食べたい時にIHもしくはガスでお湯を沸かして作るのは光熱費がかなり無駄になるのでレンジで作る方が増えています。
レンジでパスタ(我が家の愛用品・・・)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0019XYFQW/
>トースターですか^^
>普段ご飯しか食べないので、忘れてました。(爆)
たぶんガラスの目さんが言っているのもトースターのことだと思います・・・。
から揚げ他も作れると思いますが、私はオーブンレンジもお勧めしている手前朝食意外に使うのはあまり想像できません。
>雑巾がけの代わりにクイックルワイパー(笑)
>なんて良いかもしれませんね。
最近はめんどくさかったフローリングへのワックスもワックスシートが売られて手軽に出来るのであると便利です。
書込番号:11805582
0点

天之邪鬼さん、こんにちは。
はい、洗濯乾燥機があったら便利だと思います。
私も「乾燥機が」と書いてしまいましたが
「感想機能が」と言いたかったです。
ご紹介したのは乾燥機能付です^^
http://review.kakaku.com/review/K0000047128/
冷蔵庫は150Lぐらいのもので充分ではないでしょうか。
これなんか黒でカッコいいですよ。
http://review.kakaku.com/review/K0000047128/
どのぐらいお料理をするかにもよりますが
冷凍庫の容量や位置を比べるのも重要です。
こちらは下タイプ
http://review.kakaku.com/review/K0000047128/
予算の割り振りはこんな感じでしょうか。
-------------------------
洗濯機:4万円
冷蔵庫:3万円
レンジ:2万円
掃除機:2万円
炊飯器:1万円
アイロン:5千円
-------------------------
トースターも買えそうですね^^
家電以外も20万円に入れますか?
カーテンは実は結構お金が掛かりますよ。
書込番号:11806477
0点

黒蜜飴玉さん
レスありがとうございます。
いろいろあって面白そうですね。
いつの間にかレンジ関連で家がいっぱいになってそうで怖いです(笑)
確か実家に使ってないクイックルワイパーの柄があったと覆ったのでそれを拝借しようと思います。
書込番号:11807636
0点

ニックニックネームネームさん
レスありがとうございます。
洗濯機
東芝のAW-70VGが良いんじゃないかなーと思ってたり(笑)
http://kakaku.com/item/K0000044515/
7キロタイプと1人用には若干大きく値段もちょっとお高めですが、長く使えるかもという期待が
冷蔵庫
150Lですか・・・
実際どのくらいの大きさかわからないので、今度電気屋に行って見てこようと思います。
ニックニックネームネームさんお勧めはこれですかね?
http://kakaku.com/item/K0000077824/
予算割り振り参考にさせていただきます。
カーテンですか
あんまり気にしていませんでした。
20万のほかに予備で後5万ほどあるので一応足りるかと思います。
書込番号:11807741
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 16:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)