『オヤイデ ノイズキャンセリング電磁波吸収シートMWA-030S』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカーアクセサリ

『オヤイデ ノイズキャンセリング電磁波吸収シートMWA-030S』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカーアクセサリ」のクチコミ掲示板に
スピーカーアクセサリを新規書き込みスピーカーアクセサリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカーアクセサリ

スレ主 BLUE METALさん
クチコミ投稿数:47件

スピーカーアクセサリーのクチコミですがレビューを書かせて貰います。

電磁波吸収シートを張ったのはスピーカーケーブル、RCAケーブル、電源ケーブル(アンプ、プレーヤー)、電源タップのケーブルとタップ本体下部。

音の変化はインシュレーターの効果に近い変化がありました。特に木の楽器類(アコースティックギター、ウッドベースなど)の低音の響きがぐっと良くなりました。スピーカーのインシュレーターを黒檀にしたときの効果に似てて、低音自体が伸びて響き渡る感じで前より低音の響きが存在感があります。今まで不満のあったピアノの和音の響きもまともに聞けるようになりました。低音がタイトに伸びる感じで、音自体も前より見渡しが良く感じます。音の余韻も良い。
ただ、アンプの内部配線にまで張ってからは低音が響き過ぎてるような…。あまりあちこち多様しない方が良いみたいです。

張る系ではレゾナンスチップよりオススメかな?レゾナンスチップも使いましたがスピーカーに張った時より外した音の方が自然な音で今は使ってません。

電磁波吸収やらノイズキャンセリングの効果は一切分かりません。

書込番号:11817289

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)