『チェーンステーが・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『チェーンステーが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

チェーンステーが・・・

2010/08/28 13:41(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:2件

自転車ど素人ですが思い切ってLESMOを買いました。
サイクルショップカンザキの通販で・・・。

その時にセンタースタンドが取り付けできるとの事
でしたのでお願いしました。が、届いたものを見てみると
思いっきりシフトワイヤーを噛み込んでました。

自分で外そうとするもアホみたいに締め付けてあったので
外れず、結局近くの自転車屋さんで外してもらいました。

外した後を見ると予想通りチェーンステーがへこんで少し
塗装が剥げてました。ワイヤーも若干ほつれてます。
店を信用した自分がバカでした・・・。

自転車はものすごく気に入っているので長く乗りたいのですが、
このような状態で錆び止めだけで大丈夫なんでしょうか?

書込番号:11826168

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2010/08/28 17:47(1年以上前)

>店を信用した自分がバカでした・・・。
 そういうことは通販に限らず、これからも起こるので、できるだけ自分でメンテナンスできるようになりましょう。
 レスモは僕もユーザーなので写真アップします。たぶん赤丸の部分で巻き込んだのだと思うけど、基本的にセンタースタンドは弱いし使いにくいのでお勧めできません。僕もレスモにスタンドつけています、センターもつけて実験したりサイドスタンドも他に2種類つけて実験しましたが、これが一番お勧めです。このスタンドはサイクルベースあさひに1580円くらいで売られています。チェーンステーの短い自転車にお勧めです。

>このような状態で錆び止めだけで大丈夫なんでしょうか?
何もしなくて大丈夫です。さび止めも必要ありません。押しつぶしただけで切れているわけではないでしょう。シフトワイヤーなんて切れても変速できなくなるだけで安全には支障が出ません。心配しなくていいです。

カンザキは整備はイマイチなのでしかたないです(カンザキに限らず、まともに整備できる自転車屋はほとんどありません)ただカンザキはアフターは非常に良心的な店なので、その潰れたワイヤー部分を写真撮影して、センタースタンドで巻き込んでこうなったと、メールに添付して説明すれば、たぶんシフトワイヤーの新品代替品は送ってくれると思います。

シフトワイヤーは結構長持ちするので、すぐに交換する必要はありませんが将来交換する時にそれを使えば得です。気に入らないならすぐにワイヤー交換してもいいし、それで1本余分にもらえたと思って気持ちよくいきましょう。

レスモはすごくいい自転車です。10年20年乗っていける自転車なので大事にしてください。ブレーキシューだけ、すぐにアルテグラに交換すれば安全です(700円くらいなので)。余力があればタイヤも交換お勧めします。ここの一番下にシューのこと書いています。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/Page=2/SortType=ThreadID/#191-3

 こちらのレビューも参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10623546/

書込番号:11827052

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/08/28 18:34(1年以上前)

ありがとうございます。
その写真の場所です。
切れてはいないと思いますが、へこみは四角形で片方に
2カ所ずつ穴の様な感じで塗装が剥げているので気になって
しかたがありませんでした。

今回はいろんな意味でショックでした・・・。
他人任せにはしないようにしようと思います。

実はデビルとレスモでさんざん迷った末に背中を
押してくれたのがディープ・インパクトさんのレビュー
でしたので返信して頂いてうれしいです。

最初は新品の自転車を自分であれこれするのに躊躇していましたが、
キズがついてしまうと逆にふっきれて自分でしていこうと言う気に
なりました。
自分で弄りたおして長く乗れるようにしていこうと思います。

書込番号:11827226

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2010/08/28 22:22(1年以上前)

 カンザキも自転車ブームで台数たくさん売って、きちんと整備できるような状況じゃないと思うけど。
3店あるうちで、エバーレ店が、スキルが一番上みたいでした。
http://kanzakibike.com/

 だけど整備ミスは明らかなので、クレーム入れてシフトワイヤーは新品代替品を送ってもらいましょう。クレーム入れないと、その整備ミスした人がまた同じことを繰り返すので、後に続く人たちのために、ミスってますよと、はっきり言ってあげた方がお店にとってもいいと思います。

 カンザキみたいに値段がんばっているお店は整備も一流になって欲しいですから、消費者が一流に育てて行きましょう。センタースタンドは普通はロードには使わないです。安定しないというのもあるんだけど乗っていてずれたりするとクランクにひっかかって危ないという理由が大きいです。ロードの場合チェーンホイールとフレームのすきまはほとんどないので、少しでも寄るとガーンと当たって、運が悪ければ落車します。危険な条件はできるだけ減らしたいのでセンタースタンドは使わないです。

 レスモはいい自転車ですけどスピードが出るので安全に注意して楽しく乗ってくださいね。

書込番号:11828248

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自作シングルギア 0 2025/09/18 23:54:38
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15873件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング