現在,2009年式のescapeR3に乗っている40代の初心者です。
escapeは,クロスバイクとしてはロード寄りだということを聞いたことがあるのですが,実際,DEFY3と比較すると,どのような違いがあるものでしょうか?
週末に数十キロを自分のペースで走るだけの活用方法ですし,10万を超える予算も出せませんが,DEFY3の乗り味が「やはりクロスとロードは違う」いいえるほどのものならば,購入も考えたいと思っているところです。
皆様,どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:11828261
1点
>DEFY3と比較すると,どのような違いがあるものでしょうか?
フレームは大きな違いはないです。
>DEFY3の乗り味が「やはりクロスとロードは違う」
この辺のロード乗るならR3をもうちょっとましな部品に交換して乗った方がいいです。たとえば以下のような部品に交換すれば、DEFY3より、いい自転車ができます。
ホイール
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/wheel/wh-r500red.html
タイヤ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/vittoria/rubinopro3.html
チェーンホイール
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2007/fc3403.html
ブレーキ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2009/brm422.html
Rディレーラー
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/rd/rd-m410.html
ピラー
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/spt025.html
シフター
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/st/st-m410.html
これらの交換パーツは自転車を乗り換えてもずっと使い続けられる品質を持っています。DEFY3にはそういうパーツは、ほとんどないのでやめた方がいいと思います。
書込番号:11828531
3点
>escapeは,クロスバイクとしてはロード寄りだということを聞いたことがあるのですが,
クロスバイクは明確な定義がありません。
サスやホイールなどMTB(舗装路用)言いたくなる物があるためロード寄りと言われています。
>「やはりクロスとロードは違う」
DEFYはコンフォート系なので一番クロスに近いロード?かもしれません。
後、各社下位モデルは上位からパーツレベルを下げ、売りやすくした物なので2重の意味でロードらしさがありません。残念ながら。
PS
速い人はクロスでも速いです。
ある意味ロードらしさが一番必要なのは人?
もっとも、私はロードが一番楽なので乗ってるクチですが。
書込番号:11829257
1点
DEFY3は、初めてスポーツバイクを乗られる方への入門モデルのように感じます。ヘッドチューブは長めにしてあり、それほど深い前傾姿勢をとらなくてもいいような設計になっています。
escapeR3で、スポーツバイクに乗り慣れてらっしゃるなら、もう少し上のグレードの方が、エスケープ3との違いを感じられ、ロードバイクを乗る楽しさがより感じられるかと思います。DEFY3は、エスケープ3より重量の軽さの分、軽快さはあるかと思います。
それとロードバイクは、サイズやフレームの硬さが、御自身の体、脚力に合っているかいないかで、走行感が可成り変わってきます。合っていないと辛い乗り物になってしまいます。このへんの所は、クロスバイクよりシビアです。
スポーツバイクは2台目のようですし、見るべきポイントは持っておられると思いますので、ロードバイクは、実際、試乗されて、体感で決められたらと思います。
11月に、大規模な試乗会があります。
お近くでしたら、こちらで試乗されたらと思います。
http://www.cyclemode.net/
書込番号:11829509
4点
ユー買っちゃいなよ。
ドロハンはいいよ〜。
ヘッドチューブが長いたって同じサイズで比べると1cm長いだけ。
おれはフルカーボンの06TCRに乗ってるけど
コラムスペーサーは買ったときのまま全部ステムの下にあるorz
だからステムを下げたDEFYよりハンドル高いだろうね。
乗り込んで深い前傾取れるようになってステムを一番下に下げても
まだ足りないようならドロップの深いハンドルに変えればいいし
じゃなきゃ、より上位の機種に乗ってもいいんじゃない?
とにかくドロハンとその他といってもいいくらいドロハンは違う。
書込番号:11829631
0点
DEFY3とescapeR3でお使いの用途なら乗り換える必要はないと思いますよ。
escapeR3はタイヤとホイールを買えれば全然違うので、それで十分だと思います。
(まあ、我が家のR3は既にパーツがオールシマノ製なんですが)
R3も持って無くDEFY3を最初から狙うのなら良いですが、ロードが欲しくて乗り換えるのでしたらもう少し上の価格帯を考えたほうが良いですよ。
書込番号:11829674
1点
前述の自分の文章に、言葉が抜けている部分があり、誤解を招く恐れがありますので修正させて頂きます。
修正前>> DEFY3は、初めてスポーツバイクを乗られる方への入門モデルのように感じます。ヘッドチューブは長めにしてあり、それほど深い前傾姿勢をとらなくてもいいような設計になっています。
修正後>> DEFY3は、全体的に、初めてスポーツバイクを乗られる方への入門モデルのように感じます。一例として、ヘッドチューブは長めにしてあり、それほど深い前傾姿勢をとらなくてもいいような設計になっています。
書込番号:11829739
2点
皆様,たくさんのアドバイスをいただき,ありがとうございます。親身になって相談に乗っていただき,感激です。
DEFY3については,安価なパーツが使用されていることもあり,escapeとの違いを感じるためにはもう一段レベルの高いものを購入した方がよいとのご意見が多かったように感じました。
競技等は一切考えていませんが,escape以上の爽快感を感じるためには,やはりそれなりのものを購入しなければならないということなのですね。
ただ,10万以上なると私にとってはなかなか捻出できる金額ではありませんので,ご相談した次第でした。またしばらく考えてみようかと思います。
ちなみに,もう一段レベルを上げて考えるとすると,どのような車種がお薦めですか?ややコンフォートよりの方が私には合っているように思うのですが・・・。
書込番号:11831167
1点
>>ちなみに,もう一段レベルを上げて考えるとすると,どのような車種がお薦めですか?ややコンフォートよりの方が私には合っているように思うのですが・・・。
アルミフレームのロードが多い中、ちょっと違う路線になりますが、クロモリフレームで、カーボンフォークは如何でしょうか。アルミフレームよりしなやかで乗り心地はいいです。長距離ツーリングには最適です。
それと、アルミフレームのエスケープ3より、素材自体が違うので、また別の違った乗り味になるかと思います。
GIOSのフェレオです。
あとは、部品スペックは落ちますがGIOSのアイローネです。
実際に、試乗されて、決めて頂ければと思います。
http://www.job-cycles.com/brand/gios/r13_felleo/index.html
http://www.job-cycles.com/brand/gios/r14_airone/index.html
書込番号:11831421
5点
アルカンシェルさん,たびたびのレスありがとうございます。
GIOSですか。きれいなブルーは,あこがれのメーカーでもあります。また,クロモリの乗り心地も前から気になっていたところです。
是非とも参考にさせていただきます。
書込番号:11831718
2点
アルミフレームでよければ、候補の1つとして FELT Z85 はいかがでしょうか。(クロモリと乗り比べて、判断してください。)
2011 FELT Z85
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2011/9412811.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/11bike/felt/z85.html
NEW 105 でこの価格は、かなりコストパフォーマンスが高いと思います。
書込番号:11832116
2点
>ちなみに,もう一段レベルを上げて考えるとすると,どのような車種がお薦めですか?ややコンフォートよりの方が私には合っているように思うのですが・・・。
DEFYも色々出てますからお持ちのかたの感想を見てはどうでしょう。
(DEFYファンはいるのに、なぜかお店には3しかないので試乗は限られますね。)
DEFY3→2でもかなり変わりますね。
PS
どの車種を選んでも標準?のホイール+タイヤはかなりチープです。
お買いになる時は追加を忘れずに。
(逆に考えると、700Cホイール+23Cタイヤを先に買ってR3に付ける手もありますね。)
書込番号:11832331
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/27 9:06:08 | |
| 3 | 2025/07/31 23:31:12 | |
| 2 | 2025/07/11 18:25:14 | |
| 1 | 2025/05/08 13:08:50 | |
| 24 | 2024/11/13 10:58:54 | |
| 8 | 2024/08/24 16:28:45 | |
| 1 | 2024/08/08 6:12:57 | |
| 4 | 2025/02/15 13:32:48 | |
| 18 | 2024/11/12 6:05:20 | |
| 12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)




