『エネループとエボルタ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『エネループとエボルタ』 のクチコミ掲示板

RSS


「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エネループとエボルタ

2010/08/31 15:09(1年以上前)


充電池・充電器

三洋電機はパナソニックに吸収されたようですが、今後の充電池はエボルタとエネループのどちらが生き残りますか?
下の1〜5に答えはありますか?

1)パナソニックでエボルタをSanyoでエネループを出し続ける。

2)パナソニックブランドでエボルタもエネループも出し続ける。

3)エボルタは廃止して評判の良いエネループに絞ってしまう。またはその逆。

4)充電池の新ブランドを出す。

5)その他


情報に疎くて知らないんですが、もしもご存知ならば教えて頂ければ幸いです。


書込番号:11841059

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/08/31 16:32(1年以上前)

しばらく併売して、機会を見てどちらかに統合でしょう。
どちらが生き残るかは、パナソニックを含め、現時点では誰にも分かりません。
まあ、常識的には知名度の高いエネループが残るでしょうけど、使い方はどれでも同じです。たいしたことではありません。

書込番号:11841371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件

2010/08/31 17:04(1年以上前)

P577Ph2mさん
くだらない質問にお答え頂きありがとうございます。
併売が厳しいとして、僕としてはパナソニックが好きなのでエボルタが残ってほしいところですが、やはり名の知れたエネループが残るんでしょうかね。

結末を楽しみに待っておきます。

余談ですが、実は名前が違うだけで、工場から中身まで全く同じとかだったりして。


書込番号:11841468

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/09/07 08:52(1年以上前)

>実は名前が違うだけで、工場から中身まで全く同じとかだったりして

エネループは日本製、充電式エボルタは中国製なので、工場が同じということはないですね。

書込番号:11872825

ナイスクチコミ!1


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/09/09 02:00(1年以上前)

両方使っていますが、充電池の性能としてはエネループの方が若干良いので
エネループの方に統合してほしいと思いますね。

書込番号:11881832

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「充電池・充電器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送料込み 税込 3480円 0 2025/09/12 2:09:06
使えたが、1年でだめになった 0 2025/08/29 0:18:59
galaxys23に超高速充電できる 0 2025/08/25 21:36:45
送料込み 税込 2480円 0 2025/08/18 2:42:27
Ni-MHやセルバッテリーなど多種用充電器。 2 2025/08/12 0:55:02
アンドロイドスマフォ 4 2025/08/06 12:46:00
販売終了?特価 0 2025/07/24 2:12:49
Androidスマホの充電出来ますか? 1 2025/07/21 1:08:21
jUGREEN 充電器 3 2025/08/05 2:21:24
瞬断?瞬停? 0 2025/07/07 11:19:23

「充電池・充電器」のクチコミを見る(全 2886件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング