


今現在、現行インプレッサ(NA)にTOYO T1Rの17インチにしてます。
装着後約25000K走行しておりますが、サーキットにも行かないのと
車も2年経たないのですが3万キロと一寸多めなので
今のタイヤからエコタイヤにしようかと悩んでます。
ただ215/45R17というサイズなので選べるエコタイヤも
限られてしまってるのですが、車重が一寸重い(1240)ので
ミニバン用がいいのかコンパクトカー用等がいいのが分かりません。
どのタイプのエコタイヤにしたら良いでしょうか?
ご返答よろしくお願いします。
書込番号:11846084
2点

DRBがほかのタイヤより安く売っています。本当はプレイズぐらいがいいと思います。
書込番号:11846443
0点

外側ショルダー摩耗が顕著なら一応候補としてアリかもしれませんが、あえてミニバン用を選ぶ必要はないと思いますが。
私も現行インプレッサ(NA)ですが205/50R17 93W XLのピレリCINTURATO P7辺りだと内圧を上げられるので燃費面でも有利ではあるまいか、と言うのが近頃の妄想です。
書込番号:11847111
1点

215/45R17ならプリウスの純正サイズですし↓のようにエコタイヤでもより取り見取りです。
http://tire.yatoh.jp/Catalog/SelectTireBySizeAction.do?categoryId=TC1&size=215/45R17&operation=user
私ならエコタイヤの中でも比較的スポーティーなEarth-1をお勧め致します。
書込番号:11847217
2点

皆さんどうもありがとうございます。
参考にさせていただきます。
それで一寸今朝タイヤのみぞをABでもらったカード型の計るもので測ってみたんですが
「交換した方が・・・」というとこになったので、一寸今日タ○ヤ館で見てもらおうと思います。
今まで純正から交換したタイヤが全てエコタイヤだったんで、初めてエコタイヤではない
タイヤにしてるのと今月下旬に関西に遠出するので一寸不安なんで、価格見るがてら
行ってこようと思います。
書込番号:11848946
0点

今日地元のT館に行ってきました。
タイヤの溝は3.5mmでしたww。どうりで最近ロードノイズが大きくなったわけですね。
でとりあえずEP100でアライメントと工賃コミで見積もってもらいましたが147Kでした。。
一寸そこまでは出せないので、他のトコ探すかタイヤ持込でやってくれるとこを
探そうかと思います。
とりあえず候補に挙がってるのが「エコピアシリーズ」「アース1」「DRB」です。
書込番号:11850509
0点

>今日地元のT館に行ってきました。
価格.comのクチコミ、レビューは伏せ字禁止です。
>でとりあえずEP100でアライメントと工賃コミで見積もってもらいましたが
>147Kでした。。
k=キロ=1000ですから、147k円=147,000円ですか。タイヤ館は高いと近所の
ミスタータイヤマンの店員と会話したことがありますが、まさかタイヤ1本の値段では
ないと思いますが、タイヤ4本と交換工賃とチューブレスバルブと廃タイヤ処分料込みの
総額でも高いですね。
書込番号:11852274
2点

コンチは
BS系列のコックピットがあれば、そこの方が安いかもしれません。いずれにしてもエコタイヤのこの価格は、エコじゃないですね(笑)
書込番号:11853249
0点

> じんぎすまん さん
伏字禁止だったんですね。以後気をつけますです。
一寸思ってた以上に高いので・・・別のトコで今探してます・・・。
金額は仰るとおり147000円です。
同じ市内のタイヤガーデンだったとこで問い合わせしましたら
EX10がコミコミで10万くらいでした。
書込番号:11854820
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





