




紅白の保存をしています。歌手別56場面を1枚のDVDに最高のビットレートで。
ここまでは理想なんですがせっかく作成したものが(3000bps-56場)で4600M・・一枚のDVDに書き込みできないんです。
計算では全てのファイルを2850bps 56場面にすると可能なんですが・・
こんな時はどうすれば一番効率よく圧縮変更できるんでしょうか。
最初からやり直すしか方法がないんでしょうか?
書込番号:1186233
0点


2003/01/04 00:59(1年以上前)
>(3000bps-56場)で4600M
上の意味が不明です。なのでトンチンカンはレスを。。。
画質悪くないですか?
紅白なら、6Mbくらいで変換したいものです。
それもVBRが必須です。γの補正も必要です。
するとデーター量は、5MBで100分くらい
2枚に分けて再エンコしましょう。
MPEG2は4Mbを切ると見るに耐えません。
ただ市販のDVDもこんなものなので
画質は本人しだいですが???
書込番号:1186379
0点


2003/01/04 02:05(1年以上前)
紅白をわざわざDVDに焼く意味はナニ?。アレ見てる人って身の回りにいないもんだから。
(/。\)
書込番号:1186630
0点


2003/01/04 02:06(1年以上前)
紅白をわざわざDVDに焼く意味はナニ?。アレ見てる人って身の回りにいないもんだから。
(/。\)
書込番号:1186633
0点



2003/01/04 11:29(1年以上前)
全部で3時間ぐらいです。もちろん低画質覚悟です。
だから歌手が56人でシーンタイトルが56あるんです。
もちろん1シーンなら簡単に一回の変更で良いんですが・・・
書込番号:1187315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
