


今までシティサイクルに毛が生えた程度のシボレーの26インチのクロスバイクに乗っていましたが、
事故で大破し、またもっと軽くてスピードが出るものにしようと新しいものを検討しています。
クロスバイクにのっていたものの知識はゼロなためご教授ください。
近所の自転車屋でデザインだけ重視で、
GIANT SEEK R1
ESCAPE M CLASSIC
ESCAPE R3.1
Bianchi ROMA
ROMAU
あたりにしぼりました。
通勤は場所がいろいろなので10キロから25キロ程度です。
多少の高低はあります。
軽くてスピードが出るものが良いです。
上記商品の違いなど、
また別のおすすめなどありましたら教えて下さい。
書込番号:11869680
1点

こんにちは。
>>軽くてスピードが出るものが良いです。
その観点から見ていきますと、「GIANT SEEK R1」は、重量は11,6キロと重く、タイヤも幅が32ミリと太いので、外れます。
「ESCAPE M CLASSIC ESCAPE R3.1」は、重量は10,9キロ、タイヤの太さも28ミリとクロスバイクとしては標準的です。フォークがクロモリ素材ですので、ハンドルに伝わる振動などは、アルミ素材のフォークよりかは、少ないと思いますし、剛性感もありますね。
あと、シートポストにサスペンションが入っていますが、これは人によっては、好き嫌いがあります。
「Bianchi ROMA」は、ディレイラーなどのコンポーネンツがシマノ製に統一されていて、不具合は出難いし、もし不具合だ出てもメンテはし易いです。これは、他社と混ざっている「ESCAPE R3.1」よりかはいい所です。
ディスクブレーキは、油圧でなくワイヤーで引っ張るタイプですが、慌ててレバーを強く引いたりすると、ホイールが直ぐにロックする位に掛かるので、街乗りでは扱い難いかもしれません。雨の日には制動力がありますのでいいと思います。
そして、これはハンドルとステムが一体型なので、ポジション合わせが、やりにくいです。初期の設定のポジションで、決まればいいのですが。。
その点、ROMAUの方が、ステムとハンドルが別々なので、ポジション合わせはやりやすいです。また一般のクロスバイクでよく設定されているVブレーキですので、重量もROMAよりかは幾分軽いと思います。
ROMA ,ROMA2,ともに、タイヤは28ミリで、メインコンポはシマノ製です。
上記の4台の中では、ビアンキのROMA 2が、いいのではと思います。
個人的にオススメバイクは、乗り味のいい、GIOSのアンピーノがオススメです。
タイヤも25ミリと細く、より軽い走行感がありますし、フレームがクロモリ素材で、乗り心地もしなやかです。
ただ、クロモリはサビ易い弱点もあります。
http://www.job-cycles.com/brand/gios/c2_ampio/index.html
書込番号:11870156
2点

>アルカンシェル様
うわぁ!ありがとうございます!!!
まさしく求めていた回答が得られました!!!
やはり本体の重さとタイヤの細さが重要なんですね!
あとパーツの詳細なんかも素人だと?なので助かりました!!!
おすすめのアンピーノは近所の自転車屋にはなかったので
今日も時間があったら他の自転車屋をみに行くので
チェックしてみます!!!
ただ当方150cm強のチビなのでサイズがアウトかもとおもいつつ(汗)
ありがとうございます!
書込番号:11872851
0点

既に解決済みのようですが一言。
ESCAPE R3.1が候補に入っていますが、SEEK R1を買う予算があるのならESCAPE R2も候補に入れてはどうでしょうか?
小さいサイズもあるし、コンポもシマノ製で統一(2010年モデル)、フロントフォークはカーボンです。(主に理由2・3により自分は昨年購入。)
郊外・山の方に走りに行くのですが、(ROMAUやアンピーノと違って)コンポがMTB系で軽いギアがあるのは、スポーツバイク一台目(貧脚)の初心者にとっては心強いです。
ちなみに、シートポストを
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/grunge/mtb-post.html
に換えたところ、登坂時に(後の)ギア一つ分ぐらい楽になり、また、サイコンの平均速度が2km/hぐらい速くなりました。
書込番号:11874247
2点

う〜ん、アンピーノは、一番小さいサイズが47サイズなのですが、そのトップチューブの長さが530ミリなので、ちょっと厳しいかなと思います。(^^;
なぜ、トップチューブの長さを気にするかと申しますと、サドルからハンドルまでの距離の目安になるからです。
一度、そのサイズものを、乗って確認が出来たらいいのですが。。
書込番号:11874536
4点

今日お店みにいけませんでした(T_T)
>APC2様
R2もみてみます!
カーボンやっぱ良いですよね。
本当はフルカーボン?とかにして軽いの目指したいんですけど、予算が(汗)
サドルの棒変えるだけで2km/hも違うんですね…
しかも安い!!!
奥が深い!
>アルカンシェル様
やはりサイズ難しそうですね。
スポーツ車はサイズがあってるかがかなり重要と聞いたので、
大きなお店に行ってなるだけ試乗したりしてお店の人にアドバイス貰おうとは思ってます。
在庫があればですが…
近所のお店でもそれなりに取り揃えているんですが田舎なのでちょっと心配なので。
でもメンテナンスとかを考えると近所で取り寄せした方が良いのでしょうかね。
腕が良いとか知識があるとか素人なんで判別つかないんで(汗)
悩みどころです。
書込番号:11875199
1点

>>スポーツ車はサイズがあってるかがかなり重要と聞いたので・・
はい、凄く大事です。^^
ムリして乗ると、しんどい乗り物になってしまいます。
>>大きなお店に行ってなるだけ試乗したりしてお店の人にアドバイス貰おうとは思ってます。
是非、是非、試乗されてください。机上論より体感されることが大事です。試乗されると、新たな発見があるかもしれません。
今度、東京と大阪で大規模な試乗会がありますので、お近くなら行かれて見ては如何でしょうか。
http://www.cyclemode.net/
>>でもメンテナンスとかを考えると近所で取り寄せした方が良いのでしょうかね。
メンテのことを考えますと近所の方がいいですが、スポーツ車になると、遠くに行くのが苦にならなくなるので、近所の範囲が広くなるように思います。
それと、スポーツ車は、整備本とか結構でていたり、またシマノとかのお客様相談で教えて貰えたりで、簡単な調整ですと個人でもできますので、少しづつ御自身でも覚えていかれたらと思います。
>>腕が良いとか知識があるとか素人なんで判別つかないんで(汗)
ちょっと足を伸ばして、いろんな自転車屋に行かれて、話しを聞いてみられたらどうでしょうか。親身になって、話しを聞いてくれる所とか、スポーツ車に詳しい所とか、話しやすい所とか、回っているうちに、どういう所がいいのか感覚的に分かってくると思います。
個人的に、スポーツ車に詳しいことは大事ですが、ラクロワ堂さんのことを思って、親身に接客してくれる所がいいように思います。
サイズを無視して在庫を薦める所はNGです。
書込番号:11875515
6点

>アルカンシェル様
いろいろご丁寧にありがとうございます!
購入は諸々の事情で9月いっぱいの予定なのですが、
試乗会は他にも参考になりそうなことがやっていそうなので
是非!行ってみたいと思います!!!
情報ありがとうございます!
お店の人にちょっと話を聞くと、
何か買わなきゃという強迫観念にかられてしまう小心者なのですが(汗)
がんばって色々聞いてみようと思います。
東京にも出られるので有名ななるしまにも足を伸ばしてみようと思います。
ぴったりな1台に出会えますように!
書込番号:11877784
2点

>なるしまフレンド神宮店
是非、是非、行ってみてください。^^
自分も東京へ行きましたら、よく寄ります。
店長の鈴木さん、小畑さん、小西さん・・・
皆さん、やさしく教えてくれると思います。
http://www.nalsimafrend.jp/staff/index.html
金曜、土曜の夕方は、可成り店内は混んでいると思いますので、その時間帯をできたら外された方が、ゆっくり話しをし易いかと思います。
書込番号:11877890
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 22:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/29 13:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 14:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/06 3:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 22:57:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/17 19:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/08 8:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/06 18:44:16 |
![]() ![]() |
9 | 2024/09/24 14:05:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





