『レッツ4のギアオイル交換&マフラー取り外し方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  > オイル(バイク)
クチコミ掲示板 > バイク > オイル(バイク)

『レッツ4のギアオイル交換&マフラー取り外し方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル(バイク)」のクチコミ掲示板に
オイル(バイク)を新規書き込みオイル(バイク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

オイル(バイク)

自分でギアオイルを交換しようと思います

どこをどうすればよいのでしょうか?

交換時期は?

交換しないとどんな症状が出ますか?

オイルは幾ら位で購入出来ますか?

それとマフラーの錆び落とし&耐熱塗装を

したいのですが、マフラーの取り外し手順

注意点など教えて下さい

何かマフラーの途中から上部に伸びてる

配線みたいなのは何?



書込番号:11893551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2010/09/11 20:17(1年以上前)

Thai Airways Internationalさん

ギアオイル? もしかして、エンジンオイルの事、言ってるんじゃ無いよねえ?
ギアオイルなら、駆動系が入っているケースの、一番後ろに、入れる所と抜く所がありますよ。
エンジンオイルと違って、1万キロでも2万キロでも、適当に換えていれば、問題ありません。

マフラーは、エンジン側から2本のボルトが出ていて、それに引っ掛けて、
10ミリくらいのナットで止めてあります。
1度外す毎に、金属製のパッキンを新品と取り替えなければなりません。
外すのは簡単ですが、取り付けにはちょっと、コツが要ります。

書込番号:11894452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2010/09/11 20:24(1年以上前)

Thai Airways Internationalさん

マフラーの途中から上部に伸びてる配線は、
「O2センサー」かな?

くれぐれも、冷えている時に、作業してね。

ギアオイルは、¥1000もしません。
いくらか忘れました、ごめんね。

書込番号:11894490

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)