『携帯空気入れについて…』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > スポーツ > その他の自転車用品

『携帯空気入れについて…』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他の自転車用品」のクチコミ掲示板に
その他の自転車用品を新規書き込みその他の自転車用品をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯空気入れについて…

2010/09/13 12:34(1年以上前)


その他の自転車用品

スレ主 Salinger12さん
クチコミ投稿数:64件

先日amazonにて「ミニフロアポンプ BFP-AMAS1」を購入しました。
参照URL:http://amzn.to/9xMnxc

こちらの商品、英国式、米式、仏式と、全ての形式に対応しているとのことですが、
クロスバイクに初めて空気を入れるというのもあり、イマイチわかりません。

いちおうこちらの商品は細長い鉛筆のような先端と、かなり細い一本の棒のようになった先端の2つが選べ、
鉛筆のようなものは明らかに空気が漏れていることが分かったので、
多分棒のような先端がクロスバイク用と思うのですが、空気が入ってる感じがしません。

元々小さいからそう感じるのか、根気よく入れ続ければ空気はちゃんと入ってくれるのでしょうか?
多分入れてる時に漏れてる感じはしないと思うのですが不安です。

宜しく御願い致します。

書込番号:11903309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:344件

2010/09/13 16:30(1年以上前)

仏式チューブなら画像の手順で空気を入れます。

1.米->仏式アダプターを空気入れ本体から外す
2.アダプターをチューブにねじ込みます。
3.空気入れをアダプターにセットして空気をいれます。

米式ならアダプターなしで直接チューブにセットします。

高圧になると苦しい(空気を足す場合は一度空気を少し抜いた方が入りやすい)ですが、足で固定できるのはかなりの利点ですね。
ちなみに持ってますが・・・使っていません(笑)

書込番号:11903989

ナイスクチコミ!2


komakuroさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:29件

2010/09/13 21:00(1年以上前)

失礼ですが、バルブナット緩めましたか?
仏式だと、先っちょの「チョコベビー」(若い人知らんかも)みたいなナットを緩めないと空気が入りません。
久しぶりに(初めて)空気を入れるときは、ナットを緩めてから少し突っついて、僅かに空気を抜いてから入れると、軽やかにポンピングできます。

書込番号:11905100

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)