


ツーリング
12日の日曜日に久しぶりにツーリングに行ってきました。
朝六時に自宅を出て関越自動車道高崎ICから圏央道、中央道と乗り継ぎ相模湖付近で
多少の渋滞に会いながら大月から河口湖に向かいました。
河口湖の所ではフジQに実物大エヴァンゲリオンが有るのですが夏休みに子供と見学済みなので
東富士五胡道路を須走ICまで直行します。
国道138号から国道246号に入り国道1号に向かいます。普通の日曜日なので道も空いています。
お盆休みのときは大混雑でした。
国道1号を東に走り東静岡駅を目指します、10時少し過ぎに東静岡駅に到着ガンダムが見えています。
バイクを停めようと回りをみても停めるところが見当たりません、近くの駐車場係りの人に聞くと会場南側(駅側)に
臨時駐輪場(無料)が有ると教えてもらい少し戻って回り込みバイクを停めました。
停まっているバイクのナンバーを見るとかなり遠方のナンバー付けているバイクもいます。
会場に入り(無料)ガンダムの周りをグルグル回りながら見物「でかいな〜」
会場を後にして静岡ICに向かい東名を更に西に向かいます。
昼間のこの時間(お昼)に東名を走るのって初めて、すこし感激。
でも熱風にはまいりました。切る風が熱すぎです。
名古屋手前で伊勢湾岸自動車道に入り新名神、名神、と乗り継いでいきます。
名神西宮JCTで阪神高速3号神戸線に入り湊川で降ります。
新長田駅近くの若松公園にお目当ての「鉄人28号」が立っています。
十分に鉄人を見学して帰路につきます。
帰りは来た道を戻り名古屋から中央道に入り長野自動車道、上信越道松井田妙義IC、
国道18号と走り23時10分に自宅に戻って来ました。
ガソリン代1万円
高速、有料道路代4500円
食費1500円(ほとんど水分補給)
走行距離1232km
掛った時間17時間でした。
書込番号:11924512
3点

美味しいコーヒーを飲みに横浜から神戸まで走って行く…
「ケンタウロスの伝説」にそんなエピソードがあると聞いた事があります。(未確認)
書込番号:11935528
1点


「ツーリング」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 6:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 10:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/24 1:16:16 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/04 9:18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/23 16:14:08 |
![]() ![]() |
98 | 2022/11/04 5:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 10:27:12 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 19:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/12 20:21:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)