『ポータブルスピーカーの選択で悩んでいます』 の クチコミ掲示板

『ポータブルスピーカーの選択で悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 SGAさん
クチコミ投稿数:43件

sony SRS-TD60
JBL ON TOUR
audio technica AT-SPS5

上記3機種で悩んでいます。
用途は主に旅行時のホテル等の室内になると思いますが、BBQやビーチ等、アウトドアでも使用できるように大音量でも音が割れないかも重要視したいと考えています。
上記以外にも他にもお勧めがありましたしたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:11926528

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/09/18 01:25(1年以上前)

まずJBL on Tourには普通のとportableがあるけど。それとどちらも販売終了で市場在庫だけ。

出力がsony 5W、JBL(portableだとして)6W、ATに至っては800mW×2。電池駆動可能だからこの程度の出力なんだろうな。屋外でも一人だけのBGMにするにはいいけど、パーティのような場面では圧倒的に足りないと思う。

書込番号:11926623

ナイスクチコミ!1


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2010/09/22 00:24(1年以上前)

>BBQやビーチ等、アウトドアでも使用できるように大音量でも音が割れないかも重要視したいと考えています。

電池駆動でその出力は難しいです。スピーカーというのは振動板を振動させて音を発生させているので、本体が軽過ぎると本体ごと振動してしまい音が歪みます。左右一体型だとそれぞれの振動がぶつかってしまうので尚更です。室内で考えても大音量で音割れしないというとは、それなりの重さで振動板を受け止める本体重量と、それを鳴らすだけの電気が必要です。
挙げられた機種で私が持っているのはon Tourだけですが、仕様からして全機種とも歪み云々以前に低音がほとんど出ません。同じ価格帯のAC駆動物と較べても満足度1/4というところが精々です。

乾電池駆動だとON STATION IIIP当たりが限界でしょうか。割り切ってACアダプタ駆動にすればiGroove SXTとかいけますが・・・このクラスならポータブルでなくDAPを繋いでコンポとして使っている人もいるぐらいなので、普段の環境が軽くxx万みたいな人でない限りは大抵満足できると思います。

書込番号:11948634

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SGAさん
クチコミ投稿数:43件

2010/09/28 21:23(1年以上前)

Hippo-cratesさん 
返信ありがとうございます。
出力だけを考慮するとJBL on Tourがよさそうですね。

Elliottさん 
返信ありがとうございます。
やはりポータブルではアウトドアで使用するのは厳しいですか。
私が知らないだけで何かあればと思いましたが、無いみたいですね。

書込番号:11983316

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング