


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/09/19 13:05:57
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :69.0M(69,038,300bps)
上り速度 :40.7M(40,676,453bps)
本日光に切り替えました。
何度か計ってみましたが、平均するとこれくらいです。
前がADSL8M(笑)だったので、これでも十分夢のようですが・・・。
接続の仕方などで改善できるコツなどあれば、ご指導いただけると
ありがたいです。
ケーブルなどはプロバイダおよびNTT東日本の機材にセットされていたものを使用。
無線LANとして、バッファローのWZR-HPG301NHを使用しています。
ちなみに嫁さんが友人同士でBBフォンを使っている関係で、他プロバイダには
浮気できません・・・。
書込番号:11933781
0点

フレッツスクエア内の速度は、いくつくらいでしょうか?
70Mbps前後なら問題ないです。あと、マンション全体の入居と契約数で速度が変わりますから、文面から客観的に判断するのは難しいですね。ですから、フレッツスクエア内の速度が70Mbpsで問題ないのは、「これくらいなら問題ないだろう。」的な回答です。
それ以下なら、朝・昼・夕方・深夜・平日・休日と色んな時間帯で測定してみて下さい。
上限と下限が激しいようであれば、それだけ利用者(契約者)が多い訳なので諦めるしかないでしょう。ただ、常時30Mbps以下であれば何かしら問題があるのでNTTに相談してみるべきでしょう。
接続にコツというと
・無線LANを使用しない
・LANケーブルはカテゴリー5e以上
・LANケーブルの長さは短いほどよい
・カスケードしない
・RwinやAFD値を最適化する
他にもあると思いますが思いつくことはそれくらいですかね。
書込番号:11935062
1点

くるくるCさん、ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
また、返信が遅くなり大変失礼いたしました。
この土日でいろいろ試してみたいと思います。
接続のコツのほうは無線LANは利便性から手放せないので、
それ以外でがんばってみたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:11960720
0点


「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)