『見たことないクーラーです。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『見たことないクーラーです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

見たことないクーラーです。

2010/09/20 07:53(1年以上前)


CPUクーラー

スレ主 star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件

Danamics LMX - Second Generation Liquid Metal Coolerと言うそうです。
磁力とポンプを使うとか使わないとか、、、。
レビューでは、かなり冷えそうな記事ですが、どうなんでしょう?

http://www.nordichardware.com/component/content/article/23-cooling/142-danamics-lmx-second-generation-liquid-metal-cooler-.html?limitstart=#content

書込番号:11937972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/09/20 08:34(1年以上前)

熱媒体がNaK(ナトリウム・カリウム合金)というところがネックになるかも。
常温では液体の金属で熱伝導率が非常に高く熱媒体としては非常によい結果を出せるのはいいけれど、マグネシウムや金属ナトリウムと同じく水や空気に触れると容易に発火するという性質があって、たしか日本では劇物指定されているはず。
だからどこの国で販売するにしても製品そのものの安全性(購入するのが一般人だから無茶な使い方をしても壊れない強度などなど)が担保されない限り販売できないという事態もあり得るし、輸出入の際に劇物として税関で止められることも想定しないといけないなど、いろいろクリアしないといけない課題が多い。

書込番号:11938104

ナイスクチコミ!2


スレ主 star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件

2010/09/20 09:03(1年以上前)

Hippo-cratesさん

情報有り難うございます。
税関でひっかるとなると、国内販売はなさそうですね。

書込番号:11938199

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/09/20 10:01(1年以上前)

国内販売はできない商品らしいですねこれ。
個人輸入した人がHPで検証結果を出してるのをちょっと見ましたが電源部の発熱がすごいのと冷却能力がおもったほどでもないみたいで、普通に空冷とか水冷のほうが扱いやすく冷えるというような検証結果だったと思いますよ。

書込番号:11938445

ナイスクチコミ!1


スレ主 star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件

2010/09/20 10:12(1年以上前)

ハル鳥さん こんにちは。

貴重な情報有り難うございます。
空冷はメインPCでTrueCopperUltra-120eXtremeを使っていますが、よく冷えていて問題ないのですが、新しいのが出るとついつい気になります。(^_^;)

たしかに空冷は空冷で、水冷は水冷が扱いやすいかもですね。

書込番号:11938500

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPUクーラー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
虎徹MARK3 Rev.Bがやっと発売するのか? 4 2025/11/07 12:12:55
寒い?おかげで良く冷える。 0 2025/10/22 7:55:45
段差があるのですが。 20 2025/10/22 20:43:48
静かで快適 2 2025/10/15 22:07:35
低価格なのによく冷えます! 12 2025/10/13 21:15:51
BIOSでのCPU温度について 4 2025/10/08 6:54:55
カチカチ言うなと思ったら… 2 2025/10/04 11:53:36
こいつ並みに冷えるクーラーを探してます 1 2025/09/24 15:59:55
ドライバーのインストール‥ 3 2025/09/27 9:21:16
不良品 0 2025/09/20 15:25:57

「CPUクーラー」のクチコミを見る(全 56146件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング