


レビューが無かったので、製造メーカー、品質の確認もしたくて購入しました。ワイドプリンタブルのメディアが欲しかったのも理由の一つ。
ひょっとしてRitek製だったらいいのにな〜と、淡い期待を込めてディスク情報を確認してみると、CMC Mgnetics。残念!!
品質チェックもしてみましたが、レビューに書き込んだとおり、あんまり良くありませんでした。焼き損ないがバンバン出ると言うレベルではありませんが、CDプレーヤーでの音飛び、長期保存が心配です。
購入するなら、太陽誘電製のPBにしましょう。
書込番号:11958064
0点

「品質に自信」。この程度で自信を持ってもらっては困るのですが・・・
まあ、宣伝文句なので仕方ないか・・・
書込番号:11958959
0点

どこのドライブを使っているのかも書かれた方がよろしいかと。
書込番号:11959816
0点

使用したDVDドライブは
検査:SONY NECオプティアークAD-7200S、AD-7203S
作成:パイオニアDVR-116L(DVR-A16J)、DVR-215L、DVR-217L(DVR-S17J)等です。
ディスク状態の検査に使えるのはAD-7200S、AD-7203S。
検査Disc作成では、パイオニアDVR-116L(DVR-A16J、ファームV1.10)が最も高品質で焼けます。後継機の筈のパイオニアDVR-217L(DVR-S17J)で焼くと、C1エラーがやや増えてしまい、今後のファームウェアアップデートに期待したいところです。
ちなみに検査ドライブ自身で検査DISCを作成するとC1エラーが多くあまり高品位で焼けませんでした。
書込番号:11960304
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CD-Rメディア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/02/01 20:44:18 |
![]() ![]() |
16 | 2020/11/22 23:11:16 |
![]() ![]() |
15 | 2019/10/28 10:26:15 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/27 19:26:21 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/19 7:45:53 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/22 8:25:21 |
![]() ![]() |
1 | 2018/08/04 16:48:48 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/10 13:44:17 |
![]() ![]() |
7 | 2017/08/21 12:59:46 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/17 0:16:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)