


一応べつにする方が良いかと思って分けます。
ヤマハのYAS-62〜475クラスのメーカー検品を信じたとして(通販で)
使用後のメンテとか調節とか どの程度必要でしょうか?(趣味で吹く程度、演奏会等は全然無し)
毎年調整に出すとかだと通販はきびしい、地方なので地元店に持ち込んで断られたらアウトです。(仮に週3回 30分ほど吹くとして)
ふだんから自分の手入れがしっかりしていたら 3〜5年Okなら通販もありかな?
書込番号:11974149
1点

どこのメーカーだったとしても検品はあくまで最低ラインだと思うので、とりあえず購入したら調整に出したほうが良いと思います。とはいえ、名の通った楽器店なら、右から左へという商売はせず、自分の店で出荷調整はしていると思いますが。
ただ、通販となると運送中の振動による調整の狂いが気になるので、手元に届いてから信頼のおけるリペアマンに直接持ち込むのがベターかな…(サックスは、すぐ調整が狂うので車で運搬する場合にも、トランクにいれずシートにくくりつけろというくらいですから)
週3回30分…微妙ですが、ちゃんと日ごろのメンテナンスをしていたとしても年2回は調整が必要ではないでしょうか?
これは、ヤマハだから、このクラスだからというものではなく、サックスという楽器がそういう楽器なんです。10万でも100万の楽器でもかかる手間は同じで、人によっては月1で調整するぐらいですから。
因みに、他店で買った楽器でも地元店で面倒は見てくれると思いますよ。
心配なら聞いてみてはいかがでしょうか?
書込番号:12014310
0点


「サックス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/03/20 13:49:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/26 15:24:57 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/27 16:25:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/06 19:28:57 |
![]() ![]() |
12 | 2012/12/26 19:55:40 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/05 11:57:00 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/06 1:48:08 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/23 14:47:00 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/03 17:11:16 |
![]() ![]() |
11 | 2008/08/19 19:54:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ホビー)
クチコミ掲示板 ご利用案内