


以前はWindowsで現在iMac MC508J/Aユーザーです。まだ気が早いですが、Windowsの年賀状ソフトはあるのですがMacは現時点では見当たりません。iMacの年賀状ソフト等でお薦め、もしくはお薦めの方法がありましたらご紹介ください。よろしくお願いします。
書込番号:11987839
0点

平さん、アドバイス大変ありがとうございます。結果、Macの場合「宛名職人」(約8千円)と理解しました。
アドバイス頂き申し訳ありませんが、新規で価格を半分位にできる方法等ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけますとありがたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:11988128
0点

フリーの年賀状ソフトは試されますか?先ほどの検索画面からたどり着ける筈です。
書込番号:11988219
1点

平さん、方向がわかりましたアドバイスに従いたどってみます。早速のアドバイス大変ありがとうございました。
書込番号:11988373
0点

日本郵政にもWin/Mac両対応があるよ(要Adobe Air)。まだ2010版だけどもうすぐアップデートするみたい。
http://www.yubin-nenga.jp/design_kit/index.html
書込番号:11989343
1点

年賀状用のデータ集を買ったら付いてくるのが多いと思います。
もしデータ集も購入予定ならしばらく待って書店に出だしてから確認されたらどうですか。
書込番号:11990026
1点

Hippo-cratesさん突撃AMDさんアドバイスありがとうございます。色々安く便利な方法がある事がわかりました、これで年末までにはMacで作成できそうです、ありがとうございます。
書込番号:11993255
0点

すでに一ヶ月遅れになってしまいましたが、素材もネットで拾えますよ。
去年は年賀.ORGっていうサイトhttp://www.nenga.org/を利用しました。
PDFになってるので、印刷するだけなので10枚ぐらいしか出さない私にはぴったりです。
書込番号:12142817
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「年賀状ソフト・はがきソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/15 21:45:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/02 10:12:14 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/24 20:26:10 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/26 10:17:39 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/18 5:25:18 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/01 18:25:38 |
![]() ![]() |
9 | 2023/02/12 1:22:51 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/29 18:20:33 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/10 15:13:59 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/04 13:30:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)