『ホイールの幅について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車用ホイール

『ホイールの幅について』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用ホイール」のクチコミ掲示板に
車用ホイールを新規書き込み車用ホイールをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールの幅について

2010/09/30 16:03(1年以上前)


車用ホイール

クチコミ投稿数:77件

現在オフセット+39、リム幅6.5jのホイールを履いています。

これから履きたいホイールはオフセット+35、リム幅7jです。

ここからが本題なのですが今よりどれくらい出るようになるでしょうか?

だいたいの予想で7ミリぐらいかなぁっと思っているのですが自信がありません。

どなたかお答えお願いします。

書込番号:11991361

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/30 18:14(1年以上前)

リム幅
6.5×2.54=16.51CM
7.0×2.54=17.78CM で プラス12.7o

それを2で割って6.35o

オフセット -4o

で、10.35o 出っ張るのでは?

書込番号:11991873

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2010/09/30 19:44(1年以上前)

素早い対応ありがとうごさいます。

なるほど、計算はそうやったらいいんですね。参考になります。

約1センチ。収まるか微妙なところです。

でしたらタイヤ幅を225から215に変えれば大丈夫ですよね?

すいません、続けて質問になりますがお願いします。

書込番号:11992257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/30 20:01(1年以上前)

>でしたらタイヤ幅を225から215に変えれば大丈夫ですよね?

フェンダーからのタイヤの出を気にしてるのであれば、タイヤの扁平率やキャンバー角などによっても変化するので何とも言えません。。
しかも車体の個体差で微妙に左右が違うのも多いので、実際に付けてみないと・・・

あと、タイヤ幅を変えたら直径も変わりますよ・・・
車検対応を考えてるならその辺も気にしないと・・・

計算上ギリだと失敗する可能性も高いですよ。。。

もし、車検を通したいのであればホイールのメーカーに聞いた方が早いです。
取り付け時に報告されてる車種によってのデータを持ってますからね。。

書込番号:11992326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/09/30 23:11(1年以上前)

そうなんです。出来れば車検に対応するセッティングにしたくて細かい質問をさせてもらいました。

おっしゃるように車の個体差があるみたいですね。

タイヤの幅を狭くしたら直径が小さくなるのは承知しています。標準より大きめのタイヤを履いてるのでそこは大丈夫かと。

確実にいきたいので無理はせず違うホイールもさがしながら考えていきたいと思います。

いろいろ親切にありがとうごさいます。

書込番号:11993439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2010/10/01 00:29(1年以上前)

こんばんは。
ツライチ、車検に通るか?(はみ出さないか?)等での数値出しですよね?
私も昔から色々計算しました。
結論から言うと、そのリム幅の時のタイヤ総幅が重要であって、
リム外側端の数値(移動量)を求めても意味有りません。
タイヤ横っ腹の方が更に外側なんですから。

オフセット+39からオフセット+35で、4_外側に出ます。

タイヤの詳細(サイズ)が書かれてないので分かりませんが、
225/55/16を例にします。
タイヤはオーソドックスなテオプラスで見てみます。
http://toyotires.jp/size/teoplus45.html
(パソコン環境で見てください)
リム幅が6.5の時のタイヤ総幅228_。7.0の時、233_。
つまり、2.5_外側に膨らみます。
オフセットの4_と合わせて、6.5_外側に出ます。
トーヨータイヤのタイヤサイズ表は、リム幅0.5インチ毎のタイヤ総幅が出てるので、
計算し易いですよ。
実際のサイズで計算してみてください。

書込番号:11993944

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2010/10/01 01:58(1年以上前)

こんばんは。

丁寧な回答ありがとうございます。

今現在履いてるホイールは16/オフセット+39/6.5j。

履きたいホイール16/オフセット+35/7j。

タイヤは225/75R/16です。

ちなみに標準サイズは17/オフセット+45/7Jで225/65R/17です。

本当に微妙でギリギリなので悩んでいます。

ホイールはこれより小さいリム幅、オフセットの大きいモノは無いので、あと出来るとしたらタイヤの幅を狭くするぐらいしかありません。

計算上は入ると思うのですが・・・

書込番号:11994292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:2105件

2010/10/01 19:13(1年以上前)

もしはみ出てしまったら、「フェンダーモール」という手はナシですか?
モール幅左右計20oまで許容(車検OK)です。

書込番号:11996451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2010/10/02 01:59(1年以上前)

こんばんは。
本当にギリギリの場合は、実測するしかありません。
計算上6.5_外側に出る訳ですから、
(テオプラスでですが、他のでも大体これ位だと思います)
フェンダーアーチトップから糸を垂らしてタイヤ外側端との距離を見ます。
7_以上有ればOKな訳です。
実測してみてください。

書込番号:11998387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2010/10/02 20:30(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。

フェンダーモール、これは良いと思ったんですが本日ディーラーに聞いてみると、かなりグレーな感じみたいです。

やはり装備してからの判断ですかね・・・

また進展があったら書き込みさせてもらいます。

みなさん本当にありがとうございましたm(._.)m

書込番号:12001739

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)