


親が今年の1月に家族が機種変更しました。
ちょうど仕事も退職するので必要ないかなといってましたが、iphoneユーザーの家族との連絡手段として持つことに。
ホワイトプランとSベーシックパックくらいで、通話もメールも家族以外とはほとんどしませんので、機種変以前は月々1500〜2000円しないくらいでした。
ソフトバンクショップで機種代金実質0円といわれて契約してきたのですが、PCや携帯などにに疎い親に代わり、先日私が確認したら機種代金が引き落とされてました。
調べたら月々割はオプションや通話料、パケット代などから引かれるのであって、基本使用量からは割り引くことが出来ないとありました。
何も使わなくても2600円ほどはらうことになっています。
iphoneでさえ家電量販店で0円(+15000円分のポイント)だったのに、何シーズンか前のシンプルケータイを0円ですといわれ4万で買わされたと思うと腹立たしくてしょうがないです。
お客様センターで苦情の電話をかけましたが「半年たっているから確認がとれない」とショップに確認もとらず、何も対応しませんでした。
ショップは昔から人が定着せず、態度が悪く悪態をつく店員までいる所なのでまだ連絡していません。ちなみに向ヶ丘遊園です。
書込番号:12016005
2点

契約書類をきちんと確認しましょう。
契約時には必ず重要事項案内があり、サインしているはずです。
それでも錯誤を主張するなら、ショップに言わないことにはどうしようもないですね。
書込番号:12016041
4点

タダより高いものはない。
鉄則ですね。
そもそも0円で物を買おうというのが非常識?
書込番号:12016078
3点

あなた方は0円でといわれて4万で売られて納得いくんですか?
というか関係者ですか?
書込番号:12016129
2点

米粒以下の提供条件等重要事項説明書をよめといわれても目のいい私でも読む気になれませんよ。
契約時の定員の説明によると「機種代金と同じ額を月々割で割り引きますので実質0円になります」という説明があっただけで月々の使用量が少ないと100%割引にはならず機種代金がかかるという説明はされていません。
書込番号:12016242
1点

機種代金実質0円と、機種代金0円では、異なります。
機種代金0円なら、請求書の機種代金にズバリ0円が記載されます。
機種代金実質0円は、請求書の機種代金に、契約した時の機種代金が記載されます。
電話料金、パケット代金が多いと、機契約した時の機種代金をMAXにして、マイナスになります。
携帯電話を利用していないと、料金を引く事が出来ないのです。
年配に方は、理解しにくいと思いますので、之からは、高価な物、毎月支払う物は、レス主さんに相談して購入する事をお勧めします。
私は、最近iPhone3Gから、iPhone4に機種変更しましたが、月月割りの内容が異なる事に気が付き、質問した所、変更されていました。その事を理解して、契約をしています。
書込番号:12016709
2点

あのさ、
>ショップは昔から人が定着せず、態度が悪く悪態をつく店員までいる所なのでまだ連絡していません。
なんでこういう事知ってて買ったの?そこがすごく疑問...。騙されなくてもこんなとこで買わなければいいのに。
書込番号:12016788
10点

読む気にならないのは個人の自由だけど、サインするということは了解するということ。
契約のすべてが契約書などの書類に記載されてます。
文章においてサインするということは錯誤を主張するのはかなり苦しいでしょうね。
ここに書くよりまずはショップやサポートに対応を申し出てください。
進まないとなにも状況は変わりません。
書込番号:12016817
6点

徹底的に戦ったら良いんです。
これからはSBMの店員(嘘。代理店の店員)の話と契約書の話は基本食い違っている…位の
意識で。
一応書きますが、現実的には形に残った契約書の方が力が強いです。
確認とっても言った言わないなので取れないのが普通。
危険だと思ったら電話で対応を求めましょう。
時間をきちんと控えて電話をかければ、問題発生時は申告して確認してもらえます。
また、通話履歴は録音されています。
言った言わないの事実が完全に表面に出…あの会社隠蔽もしそうだしな…
親会社(SB)からして借金体質ってところからインフラ企業としての倫理観も責任感も
ほぼ皆無だから…
あるのは商魂だけ。
売っているのはインフラなんだ…という感覚はマイナス位ですかね。あくまで製品としては
扱うが…見たいな。
重ね重ね言います。
SBMを語った代理店の言うことは基本嘘。説明は聞き流しでもらう文書だけ
目を凝らしてがんばって読んでください。それが正ですので。
(たまに契約内容に変更があっても契約書送ってきませんよね。あれも訴えてよい気がします。)
携帯業界ってほかの業界含めるととっても稀ですよね。
CSって考え方が強いと謳っている割には実質進歩らしい進歩は皆無。
場合によっては客が進歩しているのでなぁなぁに成ってたり退化している部分も。
書込番号:12017227
4点

親御さんの年齢によっては、説明受けてても聞き流してる可能性もあるしな。
契約時って月々いくらみたいな書面なかったですかね?
iPhoneだけかな?それとも新規だけ?
クレーム出しても0円にはならないし、錯誤で解除がどこまで通じるかですね。
書込番号:12018655
0点

実際契約書に書かれている場合は、説明したしないに関わらずサインをした者の責任です。
が、私が昔からここによく書いてますが、ソフトバンクの実質0円とか実質xx円っていうのは
はっきりいって詐欺と一緒です。
現状では、ホワイトプランの980円と端末代金は月月割りの対象外ですから、実質というのは
おかしいです。
実質というなら使用料をxx円以上使用した場合、実質0円とすべきですね。
この板での常連の回答者でも質問者の維持費質問に対する回答で端末代を0円とする人がいま
すが、iPhone等のパケホ必須の携帯なら、使用料がほぼ常に月月割り以上となるので、まぁ
それでも最終金額は同じなのでいいのですが、スレ主のような使い方の場合も往々にあるので
何故常連なのにそのような間違いを未だにするのか理解に苦しみます。
書込番号:12018705
3点

ちょっとスレ主さんの感覚もどうかと。
契約時に同席しないで内容説明も口頭のみの状態で、サインしたこの契約に異議を申し立てする以上、約款に基づいて今後の展開が変わってくるということをお忘れなく。
読む気しないとかするとかの問題じゃない、読まないと勝負にならないですよ。
契約の中身がただでさえわかりずらいのに親御さんにすべてを任せたのがそもそもの失敗だと思いますよ。
もし貴女がその場に同席していたらどうなつていたでしょう? 契約していないと思いますよ。
まして契約するとしてもそのショップで契約していないでしょう?
半年後にわかったというのは、ちょっと難しいですね。
その間、料金を払っていることが契約を了解してのことと解釈されると思います。
softbankがショップに確認しないのは、購入から半年を経過し機種変更等の権利が使用者側に発生したことと、ショップと契約者間での問題との認識であるからだと思います。
まずはショップがどんな説明をしたのか確認すべきです。
最低限説明しなければならない事項はありますので、もし説明していない箇所があれば、softbankにクレーム入れることはできます。
ただし、ショップに対する指導とsoftbankからの謝罪だけで終わってしまう可能性大です。
契約自体をひっくり返すのは難しいと思いますよ。
書込番号:12019100
2点

maki2005さん
ありがとうございます。
>年配に方は、理解しにくいと思いますので、之からは、高価な物、毎月支払う物は、レス主さんに相談して購入する事をお勧めします。
そうですね、私でも理解しづらいくらいですし、かなり複雑なところもありますので今度は申し込み内容を私も読んでみて、一緒に購入しに行こうと思います。でも今までの経験からすると、代理店の不親切な対応が浮かんできますので、もし私でもうっかり契約していたかもしれません。
へぇ2133さん
アドバイスありがとうございます!
>親会社(SB)からして借金体質ってところからインフラ企業としての倫理観も責任感も
ほぼ皆無だから…
たしかにあのCMからして倫理観は皆無ですね。社長にもこの板の内容をツイートしましたが返事もないのでやっぱり責任感もないみたいですね。
>SBMを語った代理店の言うことは基本嘘。説明は聞き流しでもらう文書だけ
落とし穴みたいなところもたくさんありますしね。
余談ですが私も以前は代理店で携帯を購入しましたが、本体の安さと丁寧な説明をしてくれるので最近は家電量販店で購入しています。他社携帯について聞いても嫌な顔をせず説明してくれます。(もうSBはなにがあっても購入しませんが)
書込番号:12021943
1点

Bagi01さん
ありがとうございます。
>ソフトバンクの実質0円とか実質xx円っていうのははっきりいって詐欺と一緒です。
現状では、ホワイトプランの980円と端末代金は月月割りの対象外ですから、実質というのは
おかしいです。
実質というなら使用料をxx円以上使用した場合、実質0円とすべきですね。
まさにそのとおりですね!
>何故常連なのにそのような間違いを未だにするのか理解に苦しみます。
契約の時に希望の料金プランについては必ず聞かれますし、定員にはSBの家族との連絡用なので、月々の、料金は1200円〜多くても2000円くらいでしたのでこの料金プランでと申し伝えたようです。
書込番号:12021995
2点

仕方ありませんよ。 間違えるようにしてますからテレビやラジオや全国新聞にあれだけ広告だしている会社です。マスコミや芸能人が全面的に保証している普通のまともな会社と思いますよね!
芸能人も多数参加してますし、SMAPだって宣伝してるから、
書込番号:12027225
1点

アフターゼロさん
>仕方ありませんよ。 間違えるようにしてますから
その通りだと思います。
>マスコミや芸能人が全面的に保証している普通のまともな会社と思いますよね!
芸能人も多数参加してますし、SMAPだって宣伝してるから、
マスコミには金を払って広告だしているだけですよね。芸能人もギャラをもらってCMなどに出ているだけだと思いますが・・・。全面的に保証しているわけではないと思いますよ。
仮にマスコミや芸能人がSBを全面的に保証していたとしてもだから何なんだって感じですが。
書込番号:12027873
1点

55ueaeさん
月々割りですが、当初は基本料金や機種代も含む合計金額からの割引で、
本当に無料でした。
少なくとも私の契約はそうなってます。
しかし、ここ一年くらいで基本料金と機種代は割引対象から外れたみたいです。
ショップの人は、結構認識できていない方が多いみたいで、当初は周りでも
結構もめてましたよ。
一時期、実質無料に対し誤解をまねくとの事で、指導が入ったはずですが・・・
ソフトバンク自体は、ショップの説明事項やミスに対する責任は一切もたないといった
姿勢ですので、悪いですが泣き寝入りになると思います。
別件ですが、先日電池パックを注文しても届かず157に確認したところ、
契約先の住所と明細書の送付先住所が異なっている事が判明しました。
以前、引越しに伴い私は157で、嫁はショップで住所変更をしましたが、住所変更箇所が
2箇所あることの説明はどちらもありませんでした。
ソフトバンク曰く、必ず説明していますとの事で、ミスはことらの問題とばかりの
態度です。
会社としてのレベルは相当低いと思いますよ。
書込番号:12033477
3点

ドコモと比べれば店員のサービスレベルが低いのはその通りでしょうが、0円携帯に安易に喜んでいる客のほうが更にレベルが低いんじゃないかな?
書込番号:12033579
4点

softbankなんて所詮その程度の会社ですよ
騙されるかも知れないという先入観を持って接しないとスレ主さんの様な目に遭います
急激に成長して来た企業には哲学もないし、それを支える良識ある人材も少ないことを
仕事を退職されるようなお歳を召した方なら理解されているはずだとも思いますが…
世の中そんなに甘くないです
戦後の日本人が「家庭」にも「教育」にも目をつぶって仕事だけにに邁進してきたせいで
モラル(良識や良心)なんて屁とも思わない人たちが今の日本経済の中核にいます
要するに戦後の復興のツケがまわって来ただけのことです
書込番号:12037659
2点

>機種代金と同じ額を月々割で割り引きますので実質0円になります
スレ主さんが聞いた文言に1文字も嘘が無ければ、且つ記載頂いたセリフに
前置きが無ければ決定的な嘘ですよね。
やっぱり電話で聞くべきでした。
(一応通話録音しています。サービス改善の為と嘯いては居ますが問題化はできたかも。
ショップのやり取りだと言ったくせに胸張って”言っていない”と言える
言うべきYesを忘れたゴミ店員がうじゃうじゃいるので)
機種代金と同じ額を月々で割り引きますので”機種代金としてお支払いいただく金額は”
ゼロになります。と説明されない限り文言的には教材売り見たいな詐欺です。
ですが…あの会社は消費者金融バリの悪人集団。
残念ながら紙が残っていない。
残っているのは”正反対の記載が載った物”
そんな会社なんです。
人気ありますがすべて機種ありき。
会社の良さなど皆無です。
書込番号:12044475
3点

halu*2さん
月々割は改悪されたんですね。
消費者センターなど行政から指導されてもふつうの会社じゃないので聞く耳持たずなんでしょうね。
>ソフトバンク曰く、必ず説明していますとの事で、ミスはこちらの問題とばかりの態度です。
私もお客様センターにかけた時はそのような態度をとられました。
つくづく目先の損得ばかり考えて顧客を逃していることに気づいていないんだなと思います。
Kindofblueさん
>騙されるかも知れないという先入観を持って接しないとスレ主さんの様な目に遭います
かなり異常な事なんですがその通りです。
>急激に成長して来た企業には哲学もないし、それを支える良識ある人材も少ないことを
仕事を退職されるようなお歳を召した方なら理解されているはずだとも思いますが…
上のほうのコメントでもSMAPや芸能人がCMしているからまともだ、という書き込みをしている方がいるので、そういう部分を隠すために必死でうわべを取り繕っているので、だまされている人は多いと思いますよ。TVが好きな中高年は特にそうだと思います。
へえ2133さん
コメントありがとうございます。
あの代理店の態度の悪さ・説明不足などは今にはじまったことではないですし、営業時間に何度電話をかけても出ませんし、わざわざ出向いても・・・結果は予想がつきます。
>ですが…あの会社は消費者金融バリの悪人集団
ここにもSBの関係者らしき書き込みがあることからしてそうだと思いますが、(そのような気持ちの悪い書き込みは無視しますが。)本当に言いえて妙ですね。
親にはSBの解約をすすめていまして、これから他社携帯を購入する予定です。
docomoやauは月々780円からのプランもあるので今より安くなりますし、機種もちょうど0円+キャッシュバックもありますし、この機会に早々とSBをやめられてかえってよかったかもしれないです。
iphoneですがdocomoのWifiも出ましたし、来年かSIMロック解除もできるようですし、家族や友人など含め脱SBにしようと思っています。
書込番号:12056998
2点

店などに表示されている、実質価格というのは、機種代金から月月割の金額を差し引いた価格のことで、月月割を全額受けるには2年間解約しないことや、毎月基本料以外の支払いから割引されるので基本料以外に毎月の費用が発生しない使い方の場合は、全額受けられない場合があることは、重要な事項になっていますので、HPや契約時に同意してサインした重要事項確認事項などの書類に書いてあります。また口頭でも、説明されたはずですけど、耳に残っていないのかも。あるいはスレ主さんが言うように口頭での説明が不十分だったのかも知れませんが、今となっては確認は難しい。
iPhoneの実質0円でも同じですけど、iPhoneの場合はパケット定額必須なので毎月の基本料以外の金額が月月割を上回り、解約以外の条件で月月割が受けられない状態は発生しないので、気にする必要がないだけです。
店員の説明が悪かったといって解約するのも結構ですが、解約すると残りの月月割は受けられません。機種代金の残りの金額の全部、4万円近くと、2年縛りの解約金9,975円、MNPの事務手続料も発生します。
機種代金の全額は、解約しようがしまいが支払うことに変わりは無いので、どうせなら2年間は解約しないで、割賦を払い終わるのと月月割を全部受け、さらに違約金の発生しない無料月を選んで解約するのが金額的にはお得です。
それとドコモの来年あたりからでる新機種は、所定の手続きをすれば(かなりの金額を払う?)SIMロックを外すことができるようになりますが、iPhoneのSIMロックが外れるようになる予定はありません。
書込番号:12057529
1点

Keystarさん
ご心配いただきありがとうございます。
計算して残りの機種代金は3万円ほどでした。
それを払えば解約金はかからないようですよ。
MNPすることで、キャッシュバックももらえて、月々の料金もお得になるため他社にしたほうがいいと思いました。新しい機種にかえられますしなにより安心感がありますので。
iphoneユーザーの家族はのこり数ヶ月なので、契約が終わり次第MNPの予定です。友人と私はのこり1年なので、契約完了までつかうか、iphoneのSIMロック解除はうわさにしかすぎないのかもしれないですが、出来るようになれば速攻解除すると思います。
書込番号:12058582
2点

一応間違ったレスがあるので。
月月割りが端末代金から差し引かれたことはありません。つまり、元々割り引き対象外です。
割引対象からはずれたのはホワイトプランの980円だけです。
これの背景は、古いモデルの端末で、一括購入数千円で月月割り980円という端末が存在し、
着信専用端末や、スレ主の親御さんのようにソフバン以外に使用しない人は、これを購入す
れば、初期費用の数千円だけで、後は2年間ほぼただで使用することが出来たからです。
iPhone発売前のソフバン純増1位の中身は、このような回線での増加だと思いますよ。
あと、へぇ2133さん。
借金がある会社=悪い会社 では無いですよ。
会社の良し悪しに借金は関係ないですよ。借金無くても悪い会社はいくらでもありますから。
まぁ、だからといってこの会社がいい会社といっているわけではないので...借金がある以降
は同意です^^;;
書込番号:12058982
1点

良くみたら、今年の1月に機種変されたんですね。2年縛りの違約金については、今年の4月から基本料の2ヶ月無料と同時に、2年契約にホワイトプランが改定されましたので、それ以前の機種変の人は対象外です。
ソフトバンクの「ホワイトプラン」、2年契約型に改定
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100419_362350.html
ただしiPhoneについては、これに先行してevrybodyキャンペーンで割安にした場合は2年契約になっていました。iphoneユーザーの家族の人も、途中からevrybodyキャンペーンを申し込んで、パケット定額の上限を5985円から、4,410円に下げている場合は、2年契約になっているはずですので、違約金に注意してください。原則としてeverybodyキャンペーンを申し込んでから2年の縛りがあるはずです。(例外事項あり)
iPhone for everybodyキャンペーン、既存ユーザーの申し込み受け付けを開始
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0904/01/news077.html
ソフトバンクモバイルは4月1日から、2年契約をするとパケット定額フルの上限が4410円に下がる「iPhone for everybody」キャンペーンの、既存ユーザーからの申し込み受け付けを開始した。
書込番号:12059525
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



