


スピードテスト(光ファイバー)
今月の下旬に切替をします。
しかし、PCノートが100Mまでしか対応してないので
LANアダプターが必要となりますが、お進めがあれば
教えて下さい。
USB型は伝送効率が悪いのではと思っております。
PCカードはエクスプレス54型となってるので、
良いアダプターが見つかりません。
デンノーのエクスプレス32型を無理して使うのが
最良の方法ですか?
書込番号:12016146
0点

USB2.0タイプじゃダメでしょうか?
単純には測れませんが、200Mbps速度上限にUSB2.0の480Mbpsなので充分だと思いますが。
もちろん、LAN規格に480Mbpsはありませんので、1Gbpsになると思いますが。
書込番号:12016792
0点

結局、エクスプレスカードにしました。
でも、何で東京と大阪でこんなに違うの
何度、テストしても大阪は100Mを超えない
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ
プロバイダ:ぷらら
----------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:120.4Mbps (15.06MByte/sec) 測定品質:89.0
上り回線
速度:73.50Mbps (9.188MByte/sec) 測定品質:94.2
測定者ホスト:****************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:55.74Mbps (6.967MByte/sec) 測定品質:64.9
上り回線
速度:24.88Mbps (3.110MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:****************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:大阪-新町
書込番号:12104221
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)