


家電その他
一本のBSアンテナで2台のテレビを見るための分配器ですが、種類が多くて選択に迷います。適切な分配器の仕様とか、メーカー別のの型番を教えていただければ幸いです。
書込番号:12060092
0点

マンション/アパートなのか持家なのかにより違ってきますよ。
持家なら、UHF・BS混合器で屋内に引き込む方が良いかと思います。
書込番号:12060149
0点

マスプロの2分配器でいいのでは?
電流通過側の端子でアンテナに電力を供給します、メインのテレビを決めておいて下さい。
そのテレビはリモコンでON/OFFするだけで、コンセントを抜かないようにします(電力供給)
型番か?部屋の中で使うタイプとか、屋外用とか、今では2分配器 CSP2D-Pなどがあるようです、とにかくBS/CSの周波数を通過できる物を手に入れることです、地デジはUHFなので低い周波数ですから間違わないように。
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2010/index.html
マスプロのHP覗いて見てください。
分配器は必ず減衰します、2分配で3〜4db、分配が増えるともっと減衰しますから必要以上に分配しない事ですね。
書込番号:12061121
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 16:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内