『BSデジタルアンテナ(電波)の分配器について』 の クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

『BSデジタルアンテナ(電波)の分配器について』 のクチコミ掲示板

RSS


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

家電その他

スレ主 prince18さん
クチコミ投稿数:43件

一本のBSアンテナで2台のテレビを見るための分配器ですが、種類が多くて選択に迷います。適切な分配器の仕様とか、メーカー別のの型番を教えていただければ幸いです。

書込番号:12060092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/10/14 21:01(1年以上前)

マンション/アパートなのか持家なのかにより違ってきますよ。

持家なら、UHF・BS混合器で屋内に引き込む方が良いかと思います。

書込番号:12060149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2010/10/14 23:27(1年以上前)

マスプロの2分配器でいいのでは?

電流通過側の端子でアンテナに電力を供給します、メインのテレビを決めておいて下さい。
そのテレビはリモコンでON/OFFするだけで、コンセントを抜かないようにします(電力供給)

型番か?部屋の中で使うタイプとか、屋外用とか、今では2分配器 CSP2D-Pなどがあるようです、とにかくBS/CSの周波数を通過できる物を手に入れることです、地デジはUHFなので低い周波数ですから間違わないように。

http://www.maspro.co.jp/web_catalog2010/index.html
マスプロのHP覗いて見てください。
分配器は必ず減衰します、2分配で3〜4db、分配が増えるともっと減衰しますから必要以上に分配しない事ですね。

書込番号:12061121

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2010/10/15 11:08(1年以上前)

どうせなら安くて、さらに2610MHz対応のほうがいいですね。
http://item.rakuten.co.jp/f-fact/dyd-3at/

書込番号:12062785

ナイスクチコミ!0


スレ主 prince18さん
クチコミ投稿数:43件

2010/10/16 21:13(1年以上前)

コララテさん初め、皆さん早速のご回答ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:12070023

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「家電その他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)