『カカクコムのスピードストが利用できなくなりました』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『カカクコムのスピードストが利用できなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 17-55さん
クチコミ投稿数:187件

これまで普通に利用できていたカカクコムのスピードストが利用できなくなりました。PCには何の手も加えておりませんし,JAVAも普通にインストールされています。

何か考えられる理由はあるものでしょうか?

書込番号:12076173

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/18 00:13(1年以上前)

私の場合、JAVAをインストールし直したら、計測できました。また、同じ症状になった時、マイPCはXPですが、アカウントの画像を変更して上書きしてから、症状無くなりました。空き領域やメモリ不足が原因かもしれないから、クリーンアップやデフラグ・メモリの増設も考えてみては・・・。知識不足なので、それ位しかアドバイスできませんが・・・。

書込番号:12076730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/18 00:19(1年以上前)

私もたまたまチェックしに来たら
スピードテストが始まらない症状が出ています。

特に設定など変えていないのでPC側の問題ではないのかも・・・

書込番号:12076751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/18 01:57(1年以上前)

そうですね。始まらないですねぇ。
先日もこういう状態がありましたから。
システムトラブルじゃないでしょうか。
しばらく待ってみましょう。
先日の場合は、次の日には回復していましたから。

書込番号:12077064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2010/10/18 08:42(1年以上前)

価格コムのさんのベンチサイトは不具合が多いから足が遠のきますね
JAVAの問題かと思い再インストールしました、サイトの問題ですね。

100Mbps以上測定できないのも実情に合ってない

書込番号:12077608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/18 10:35(1年以上前)

あら?自分だけじゃなかったんだ。
昨日、HPのi3マシンが届いたんで、計測しようとしたら表示されなかったんで。
初期不良かなと思ったんですが・・・
けど、ここを見て安心しました(笑)

書込番号:12077898

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2010/10/18 14:28(1年以上前)

測定出来るようになりました

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/10/18 14:26:34
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :96.8M(96,804,671bps)
上り速度 :43.7M(43,730,705bps)

書込番号:12078703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2010/10/18 14:33(1年以上前)

価格コムは100Mbps以上は測定できないから別のサイトで測定することお勧めします


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2010/10/18 14:30:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/栃木県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 52.5Mbps
サーバ2[S] 118Mbps
下り受信速度: 118Mbps(14.7MByte/s)
上り送信速度: 83Mbps(83.1Mbps,10.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は50Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


誤差範囲を超えてます

書込番号:12078711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/18 15:03(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/10/18 14:50:48
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 47M
プロバイダ:OCN
下り速度 :2.9M(2,869,090bps)
上り速度 :0.7M(740,721bps)

過去ログで「PCの性能とは無関係」みたいな事が書いてありましたが、
自分の場合、幾分影響ありました。

これまで、どう足掻いても2.5M止まりでした。

ちなみにウィルスソフトはカスペルスキーです。

やっぱ、少しでも速度が上がると嬉しい(笑)

書込番号:12078793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件

2010/10/18 16:07(1年以上前)

今は正常に戻ったみたいですね。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/10/18 16:02:36
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :71.3M(71,344,484bps)
上り速度 :36.6M(36,581,661bps)

書込番号:12078979

ナイスクチコミ!0


スレ主 17-55さん
クチコミ投稿数:187件

2010/10/18 17:59(1年以上前)

皆様,たくさんのお返事をいただきまして,ありがとうございました。

たった今仕事から戻り,皆様方のレスを見させていただき,驚きました。何のことはない,自分だけではなかったのですね。

当方,これまでこのようなトラブルはなかったもので,何が起こったのかと慌ててしまいました。先ほど試してみたところ,当方PCでもテスト結果が表示されました。

一安心です! 皆様,お世話になりました。

書込番号:12079389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/10/18 22:44(1年以上前)

自分も計測不能になりましたが、今日、PCを再起動させ、Internet Explorerの閲覧の履歴の中のCooKieと履歴の2つを削除したら測定できました。

書込番号:12081044

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)