


ふた、もしくはみつ昔前まではDVD−ROMドライブでは見かけました。
現在はRドライブとして焼ける機能が標準化されているので、読み取り面をローラーで吸い取るため吸い込み式はふさわしくないのかもしれません。
書込番号:12141349
0点

今残っているのは、スリムタイプだけみたいです。
http://www.google.co.jp/search?q=DVD+%e3%82%b9%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%a4%e3%83%b3
書込番号:12141402
1点

どうだろう?面キャッチのスロットインって実際にはそう数はでてなかったと思ったけど。
昔PioneerのスロットインDVD使ってましたが、(IDEとSCSI)少なくともIDEはフチをホールドするタイプで、それを明記していたと記憶してますが、・・・いかんせん10年前のシロモノ。
WINでは少ない/絶滅危惧種ですが、ノートのMacならまだ残ってるかと。
新しいバルクドライブ/スーパーマルチでスロットインでたらほしいですね。あとケンウッドのマルチピックの光学ドライブ。
書込番号:12141412
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
