『ホワイトBBを検討中です』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『ホワイトBBを検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホワイトBBを検討中です

2010/11/01 18:36(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 **hana**さん
クチコミ投稿数:89件

ソフトバンクに行くと「ホワイトBB」がお得ですよ、と聞いて、
改めてプランやスピードを見直してみました。

現在はNTT東日本のフレッツ光ネクスト一戸建てタイプ。
パソコンはMAC BOOK PRO 無線で繋いでいてcoregaのWLR300Nです。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/11/01 18:04:21
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ(←ネクストはなかったので)
プロバイダ:OCN
下り速度 :28.9M(28,874,774bps)
上り速度 :25.2M(25,204,117bps)

それまでyahooBBのADSLの12Mだったので、50Mの安いプランが出た時に乗り換えを考えたのですが、
基地局から遠いので思ったようなスピードは期待できないというので、
パソコンを買い替えた時に安くなるので光に変えたのですが、
何度試してもこのくらいのスピードだったのですが、やっぱり光も基地局からの距離の影響が大きいのでしょうか?

動画やゲームなどしないので、ホワイトBB(50M 1980円)に変えようかと検討中です。

現在 光&OCN 6720円+NTT 500円・・・7220円
ホワイトBBにした場合 1980円+NTT1785円・・・3765円

ただ、NTTの工事費が2000〜10000円かかるらしいのと、
もし光に戻す場合はキャンペーンが適用されないので30000円くらいはかかると言われました。
50Mにしても、やっぱりそのスピードが出る訳ではないのですが、光に毎月7000円・・・。
う〜〜〜ん。悩む。少しでも節約したいし・・・。


同じような方いらっしゃいますか?

長文ですみません。

書込番号:12149310

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/11/01 22:03(1年以上前)

MacBookProの無線規格は11nでしょうか?
Macについて詳細はわからないので、何とも言えませんが、親機とリンク速度や安定はしているでしょうか?
ここのクチコミを読むと、どうもcorega製の親機はあまり評判が良くないようです。
一度、有線で計測してあまり変わらないようであれば、corega製のルーターを外して、直接繋いで計測してみて下さい。

その状態で、フレッツスクエア内の速度も計測してみて下さい。
フレッツスクエア内の速度の結果が60Mbps以上であれば、光に問題はありません。
原因は、coregaにあるか、MacBookProのLAN設定に問題があります。

ただ、スレ主さんがADSLの速度で我慢出来るのであれば、一時的な出費を覚悟してでも戻した方が良いと思います。

書込番号:12150514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 **hana**さん
クチコミ投稿数:89件

2010/11/01 23:00(1年以上前)

くるくるCさん>返信ありがとうございます!
無線規格は11nでした。
coregaから有線で繋ぐケーブルが足りなかったので、それは試さなかったのですが、
無線の状態でフレッツスクエアで計測したところ、下り20〜21くらいで、
モデムから直接繋いで計ってみると、93もありました!

ということはやっぱりcoregaの影響が大きいのでしょうか?

今の無線の状態でも、ホームページやメールがメインなのでそれほど不便さは感じないのですが、
ADSLにすると、無線はさらに遅くなるってこと?
ノートパソコンなので、無線で使うほうが便利なんですよね。

ADSLの12Mを使っていた時は、バッファローのルーターを使っていたのですが、
さすがに無線ではYOU TUBEなどを見るのはつらかったです。

たまに見る動画を優先するか、日々の節約につとめるか。
悩ましいところです。






書込番号:12150927

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/11/02 00:39(1年以上前)

MacBookProの無線規格が11nであれば、親機とMacBookProのリンク速度はわかりますか?
そこが安定しないことには、どんなに高速でも測定中に落ちてしまいます。

あと、フレッツスクエア内の速度も計測してみて下さい。
やり方は、NTTからのマニュアルがあると思いますので、それに従ってやってみて下さい。

書込番号:12151554

ナイスクチコミ!0


スレ主 **hana**さん
クチコミ投稿数:89件

2010/12/24 12:18(1年以上前)

遅くなりましたが、返信ありがとうございました。

結局coregaが安定しなくて、全く繋がらなくなったので、ルーターを変えてみました。
そして光のまま使っています。

やっぱり光のままかなぁ・・・。

書込番号:12412291

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)