


こんばんは!
そろそろスタッドレスを注文しようと思うのですが,お勧めはどのメーカーですか??
ブリジストンのREVO 02とかにしようかと思っていたのですが,なんかREVO969なるタイヤじゃないとあわないそうで....調べたら結構前に発表したタイヤで,ほかのメーカーの最近発売したモデルのほうが氷上性能はいいのではないか??と思い,書き込みさせていただきました.
お勧めモデル,教えてください.
書込番号:12150115
0点

非常に情報が少ないサイズですが・・。
http://minkara.carview.co.jp/parts/searchunit.aspx?kw=145R12+6PR++%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%ac%e3%82%b9
↑のレビューより、やはりブリヂストンのBLIZZAK W965かなと思います。
書込番号:12150345
0点

REVO969はREVO2と同じ年に発売ですよね?
書込番号:12150388
0点

書き込みありがとうございます.
なんかブリザックW969 とブリザックREVO969 は別物で,REVO969の方が新しいようです.といっても発表は2003年???
ヨコハマのタイヤが良いとかどっかでみたような・・・良くわからん..
ほんと,情報がすくないですね....
書込番号:12150433
0点


WikiをみるとREVO1とREVO969は同じコンパウンド(レボ発泡ゴム)を使用しているみたいです.
http://ja.wikipedia.org/wiki/BLIZZAK
REVO2はレボ発泡ゴムZだそうです.
書込番号:12150516
0点

書き込みありがとうございます.
2006年発表なんですね.
今2010年なので,なんか微妙な年数ですね.
2006年発表でも,すでに進化させようもないくらい高性能なんでしょうか??
書込番号:12150545
0点

新しいから性能が良いという訳ではありませんがW969は2008年発売ですね。
http://www.bridgestone.co.jp/info/news/2008071703.html
書込番号:12150559
0点

たぶん、需要が少ないので開発スピードが遅いのでしょうね。
このあたりはどのメーカーでも同じような状況じゃないですかね。
わたしはブリザックをお薦めします。
書込番号:12150585
0点

我が家にある車はREVO1,REVO2を履いていますが,違いが良くわからない....
今回も石橋さんにしておけば問題ないですかね??
皆さん,書き込みありがとうございました.
とりあえず,今日は寝ます.一日考えて?? 決めたいと思います.
書込番号:12150682
0点

スーパーアルテッツァさん
2008年発売は1トン〜3.5トン用ですよ。
書込番号:12150854
0点

このサイズのタイヤは今では軽トラや軽バン用しか存在しませんよね。
種類が少ないですね。
書込番号:12153138
0点

969ははいたことがあります。 965と違うところは腰砕けがあるのとブロックが小さいので重い荷物を運ぶとブロックがすぐにだめになります。お金があるならBSがいいです。 腕があればFALKENが磨耗がいいです。
書込番号:12153364
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





