『145R12 6PR でお勧めのスタッドレス』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『145R12 6PR でお勧めのスタッドレス』 のクチコミ掲示板

RSS


「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

145R12 6PR でお勧めのスタッドレス

2010/11/01 21:09(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

クチコミ投稿数:19件

こんばんは!
そろそろスタッドレスを注文しようと思うのですが,お勧めはどのメーカーですか??

ブリジストンのREVO 02とかにしようかと思っていたのですが,なんかREVO969なるタイヤじゃないとあわないそうで....調べたら結構前に発表したタイヤで,ほかのメーカーの最近発売したモデルのほうが氷上性能はいいのではないか??と思い,書き込みさせていただきました.

お勧めモデル,教えてください.

書込番号:12150115

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:49438件Goodアンサー獲得:14749件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2010/11/01 21:42(1年以上前)

非常に情報が少ないサイズですが・・。

http://minkara.carview.co.jp/parts/searchunit.aspx?kw=145R12+6PR++%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%ac%e3%82%b9

↑のレビューより、やはりブリヂストンのBLIZZAK W965かなと思います。

書込番号:12150345

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:10357件Goodアンサー獲得:1916件

2010/11/01 21:47(1年以上前)

REVO969はREVO2と同じ年に発売ですよね?

書込番号:12150388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/11/01 21:53(1年以上前)

書き込みありがとうございます.

なんかブリザックW969 とブリザックREVO969 は別物で,REVO969の方が新しいようです.といっても発表は2003年???

ヨコハマのタイヤが良いとかどっかでみたような・・・良くわからん..

ほんと,情報がすくないですね....

書込番号:12150433

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:10357件Goodアンサー獲得:1916件

2010/11/01 22:01(1年以上前)

2006年じゃないの?

書込番号:12150489

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:10357件Goodアンサー獲得:1916件

2010/11/01 22:03(1年以上前)

http://www.bridgestone.co.jp/info/news/2006070703.html
これ↑

書込番号:12150510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/11/01 22:03(1年以上前)

WikiをみるとREVO1とREVO969は同じコンパウンド(レボ発泡ゴム)を使用しているみたいです.
http://ja.wikipedia.org/wiki/BLIZZAK

REVO2はレボ発泡ゴムZだそうです.

書込番号:12150516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/11/01 22:08(1年以上前)

書き込みありがとうございます.

2006年発表なんですね.
今2010年なので,なんか微妙な年数ですね.

2006年発表でも,すでに進化させようもないくらい高性能なんでしょうか??

書込番号:12150545

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:49438件Goodアンサー獲得:14749件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2010/11/01 22:10(1年以上前)

新しいから性能が良いという訳ではありませんがW969は2008年発売ですね。

http://www.bridgestone.co.jp/info/news/2008071703.html

書込番号:12150559

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:10357件Goodアンサー獲得:1916件

2010/11/01 22:12(1年以上前)

たぶん、需要が少ないので開発スピードが遅いのでしょうね。
このあたりはどのメーカーでも同じような状況じゃないですかね。
わたしはブリザックをお薦めします。

書込番号:12150585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/11/01 22:24(1年以上前)

我が家にある車はREVO1,REVO2を履いていますが,違いが良くわからない....

今回も石橋さんにしておけば問題ないですかね??

皆さん,書き込みありがとうございました.
とりあえず,今日は寝ます.一日考えて?? 決めたいと思います.

書込番号:12150682

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:10357件Goodアンサー獲得:1916件

2010/11/01 22:50(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
2008年発売は1トン〜3.5トン用ですよ。

書込番号:12150854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2010/11/02 13:22(1年以上前)

このサイズのタイヤは今では軽トラや軽バン用しか存在しませんよね。
種類が少ないですね。

書込番号:12153138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4289件Goodアンサー獲得:331件

2010/11/02 14:36(1年以上前)

969ははいたことがあります。 965と違うところは腰砕けがあるのとブロックが小さいので重い荷物を運ぶとブロックがすぐにだめになります。お金があるならBSがいいです。 腕があればFALKENが磨耗がいいです。

書込番号:12153364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7454件Goodアンサー獲得:856件

2010/11/02 21:57(1年以上前)

商用車用タイヤは乗用車用の2倍の空気圧に耐える構造をしています。乗用車に商用車用
スタッドレスタイヤを使用しても構いませんが、その逆は大変危険ですから止めましょう。

書込番号:12155275

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング