『何月くらいかな?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『何月くらいかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「タイヤ」のクチコミ掲示板に
タイヤを新規書き込みタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 何月くらいかな?

2010/11/05 16:17(1年以上前)


タイヤ

スレ主 かほくさん
クチコミ投稿数:27件

スタッドレスタイヤ、普通タイヤ共に
何月くらいが一番安いのですか?

メーカーはブリヂストンです。

よろしくお願いします。

書込番号:12168368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4293件Goodアンサー獲得:331件

2010/11/05 17:24(1年以上前)

今です。 今からインフレリスクが高くなっています。 来年は値上げがあると思います。

書込番号:12168605

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:10364件Goodアンサー獲得:1917件

2010/11/05 19:36(1年以上前)

スタッドレスは10月、早けりゃ早いほうが安いです。
あとはシーズン終わりの在庫処分品。
サマータイヤは年内、冬のボーナス商戦ですかね。
タイヤ価格の見直しって2月頃だったような・・・。

書込番号:12169144

ナイスクチコミ!0


Duck Tailさん
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:156件

2010/11/05 19:53(1年以上前)

かほくさん、こんばんは。

一般的にサマータイヤの場合、1月から3月(あるいは4月)に新商品が出ることが多いようです。12月発表でも実際の発売は1月××日リリースというように。

> タイヤ価格の見直しって2月頃だったような・・・。

Berry Berryさん、引用ご容赦。1月はまだ動きが鈍く(正月明け)、2月に入ってスタッドレスからサマータイヤに履き換えるケースが多いようです。1年かけて下落した価格を引きしめる意味合いがあるのではないでしょうか。

> メーカーはブリヂストンです。

先ほどの例外(?)として BRIDGESTONE の場合、ER300 は 2005年7月1日 リリース、RE050 2004年7月1日 リリースでした。RE050 後継の S001 は 2010年2月1日 でしたが。銘柄が決まっているなら、動向を観察して発売直前や直後の在庫一掃を狙う手もあるかと思います。

書込番号:12169227

ナイスクチコミ!0


スレ主 かほくさん
クチコミ投稿数:27件

2010/11/05 20:58(1年以上前)

からうりさん 
コメントありがとうございます。

書込番号:12169601

ナイスクチコミ!0


スレ主 かほくさん
クチコミ投稿数:27件

2010/11/05 21:02(1年以上前)

Berry Berryさん
スタッドレスは、10月。
普通タイヤは、12月ですか、わかりました。
ありがとうございます。

書込番号:12169624

ナイスクチコミ!0


スレ主 かほくさん
クチコミ投稿数:27件

2010/11/05 21:10(1年以上前)

Duck Tailさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。

普通タイヤは1〜4月くらいと、新製品が出る前が
安いと言うことでしょうか?

書込番号:12169668

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:10364件Goodアンサー獲得:1917件

2010/11/05 21:26(1年以上前)

一番は、商談の仕方ですよ。
タイヤはオープンプライスなので、販売店毎に価格表を一覧にしたバインダーが存在します。
(うちの近くのオートバックスでは、存在しています。客は見せて貰えない。)
タイヤの価格改定までそれを使い回しますので、何もしない(言わない)と1年中同じ値段です。
ただ、スタッドレスは早期予約割引なる時期が存在します。
これからの時期は徐々に需要が高まっていきますので、だんだん割引率が下がっていきます。

新製品は発表→発売までタイムラグが存在します。
発表後は型落ちが分かっていますので、在庫があれば値段が下がりやすくなります。(話をしないと下がりません。販売店はできるだけ高く売りたいですから。)
しかし、天日と雨ざらしの横積み展示在庫は嫌ですね。
それを逆手にとる方法もありますが・・・。

書込番号:12169755

ナイスクチコミ!0


スレ主 かほくさん
クチコミ投稿数:27件

2010/11/05 21:39(1年以上前)

Berry Berryさん
十分に参考になりました。
わからない事があったらまた
教えて下さい、ありがとうございました。

書込番号:12169834

ナイスクチコミ!0


Duck Tailさん
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:156件

2010/11/05 21:49(1年以上前)

かほくさん。

補足いたします。

> 普通タイヤは1〜4月くらいと、新製品が出る前が安いと言うことでしょうか?

日本市場で販売されているすべてのタイヤ銘柄を調べたわけではありませんが、夏用タイヤは年明けから夏までに新製品が投入される傾向が強いようです。これは、スタッドレスがいわば季節商品ですから、こちらの商戦は秋以降、一段落して暖かくなるにつれ夏用タイヤを、という、メーカーが 1年通じて生産量を平均化したいからでしょう。

それから、MICHELIN などの海外メーカーが本国で発売済みの商品を日本導入する際、夏用タイヤだから春に、というのは必ずしも当てはまらないようです。

新商品が出る前、あるいは、出た後の在庫一掃の例として、ここ 価格.com の、

   タイヤ 激安! 大幅値下げランキング

で、DUNLOP SP SPORT MAXX が半額以下に値下げされていますが、案の定、MAXX TT が発売になりましたね。タイヤのモデルチェンジサイクルは、最近は 5年くらいでしょうか。ご自身のお車も、あと何年後にタイヤ交換か予測できますので、贔屓の銘柄があれなら、モデルチェンジに狙いを定めるも賢いでしょう。古いモデルを購入するにせよ、最新モデルを購入するにせよ。



また Berry Berryさん のレスを持ち出しさせていただきますが、、、、
そうは言っても、タイヤは生物ではありませんので、季節によって大幅に価格が変動することはありません。私の場合、価格一覧バインダーは大概のお店で見せてもらえました。そのあたり含めて、商談というか、駆け引きになるわけです。価格交渉やその他、慣れていないのであれば、

   ・予算
   ・どういうタイヤがほしいか
   ・好きなメーカー、ブランド

このあたりを的確に伝え、お客の話を真剣に聞き誠意ある対応が感じられたら、そのお店で購入してよろしいのではないでしょうか。



ちょっと話が逸れたかな。失礼しました。

書込番号:12169894

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:10364件Goodアンサー獲得:1917件

2010/11/05 22:13(1年以上前)

>Duck Tailさん
たびたびの補足ありがとうございます。

>私の場合、価格一覧バインダーは大概のお店で見せてもらえました。
いいですね。わたしの場合「ごめんなさい。」されました。
1度言われたので、わたしが怖じ気づいてそれ以来言っていません。
きっと店員さんによりけりですね。今度また、言ってみよ。

書込番号:12170065

ナイスクチコミ!0


スレ主 かほくさん
クチコミ投稿数:27件

2010/11/12 10:37(1年以上前)

duckさん

ありがとうございます。
参考になりました(笑)

書込番号:12203026

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング