『onkyo GX-70HD サウンドボード必要ですか』 の クチコミ掲示板

『onkyo GX-70HD サウンドボード必要ですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

onkyo GX-70HD サウンドボード必要ですか

2010/11/05 21:54(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 dankai-syoさん
クチコミ投稿数:2件

GX-70HD 購入しましたが、サウンドボード必要ですか
またサウンドボード入れた場合飛躍的に音質がよくなりますか
教えてください。

書込番号:12169926

ナイスクチコミ!0


返信する
八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/11/05 22:08(1年以上前)

サウンドカードは必須じゃない。
当たり前の話。

音質はサウンドカード導入前と、導入するサウンドカードの性能次第だから答えようがない。
当たり前の話。

この辺の話はちっとはググればなんぼでも出てくるのに、そういうことをする気すらないなら、「音質はすごくアップします」と書いとけばいいかなwww

書込番号:12170019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/11/05 23:12(1年以上前)

GX-70HDで聞けばいいのに
音には好みがあるので飛躍的なんて言われても困りますね
同じ費用をかけてもスピーカーほど違いは出ないでしょう
HD2 ADVANCEを増設して音の差が判らないて人も中には居ますしね・・・
それにサウンドカードって大まかすぎです1千円の物もあれば2万前後の物だってあります

書込番号:12170410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/05 23:16(1年以上前)

ま、板主さんが初心者と言う事を前提に返事させてもらえば、必要かどうかはその人の主観が大きく影響します。
人によって同じ音でも。満足できる人と満足できない人がいますので、最終的な判断は本人の耳になりますね。
ただ、このスピーカーの場合、入力はアナログに限られますので、パソコン側ではアナログ変換までの作業が必要になるのですが、アナログ返還後の信号はノイズの影響を受けやすく、デジタル特有のノイズやアナログ特有のヒスノイズなどが載る可能性あありますので、ノイズが確認できて、それが気になるようであれば、USB接続の音源ユニットなどをお勧めします。
内蔵型(デスクトップ機などで本体に内蔵するタイプ)は外付け型に比べ、ノイズを拾いやすい傾向がありますので、このスピーカーを使われる事を前提に考えれば、USB接続型をお勧めします。
ま、必要かどうかの判断は、本人の主観になりますし、人が「・・・だから」と言っても、それがあてになるかどうかの保証はありません。
音は主観が支配する世界ですので、あとは本人の判断と言う事が大前提ですので…

書込番号:12170440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/06 01:09(1年以上前)

penIII頃の時代と違ってオンボード音源でもそこそこ良い音は出るし、
エフェクトやEQなどのソフトもマザーに付属しているでしょうから、
5000円未満のサウンドボードをあえて購入する必要はないと思います。

ディスプレイ付属スピーカーなどから良いスピーカーに乗り換えると、
残留ノイズや歪などが気になるかも知れないので、
そのときはSE-90PCIなどの贅沢品を選択する手もあるかもしれません。

自分は5万円級のミニコンポに繋いでますが・・・windowsXPの時代に入ってから
3〜4000円程度のサウンドカードで劇的に変わったという経験は無いですね。

書込番号:12171037

ナイスクチコミ!0


スレ主 dankai-syoさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/06 06:52(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
ど素人まるだしの質問にお答えいただき感謝申し上げます。
USBタイプで検討させていただきます。

書込番号:12171466

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング