


PC何でも掲示板
昨日SSD(INTEL X25-M 80GB)を購入してきました。本体液晶の文字が見ることができず。困りました。現在外部ディスプレイで使用してます。PCをできる範囲で、分解してみましたが、本体は、ほどほどまで分解してみましたが、液晶の細部、両サイドのポッチを外し4カ所ねじを取り、上部カバーを外すまでは行きましたが、その後キーボード・とヒンジの部分のカバーの外し方がわからず、元に戻しネットで調べてみましたが、答えにたどり着きません。液晶は、約2.5万円で販売しているようですが、外し方いまいちです。どなたか、応援お願いします。話がそれてしまいすいません。SSDの件ですが、文字等が液晶で確認できないので、販売店でHDDから丸ごとコピーできるようなキットも販売していたような気がします。約0.5万円位こちらで行う方法が無難ですか?
書込番号:12177776
0点

こんにちは
気持ちが動揺しているのは 判りますが まずは 落ち着きましょう。
まず 何がどうなって SSDを導入したか、それを使って何をどうしたら どうなったかを順序だてて説明してください。現状ではPCの状態が理解できないので フォローのてだてが みつかりません。本体の液晶画面は ドライバーとかがうまく機能していない為に映らないだけかも判りませんので 無闇に分解しないように。
書込番号:12178308
0点

HDDの反応が遅くSSDに交換してみたくて、行いました。元々液晶の調子が悪く、外部モニターで使用してました。HDDを交換してみて思いだし、初期状態では、外部出力が不可能なことに気が付き、びっくりです。また、VAIOの再インストールは、調べてみるとすんなりといかないのですか?
書込番号:12178467
0点

メーカ製PCの OS再インストールには購入時点でのPC構成パーツ用のドライバがインストールされますので ノートPCに外部モニターを接続した状態では 適合ドライバ等が未インストールの場合には 外部モニターは使えません。
これを使って(リカバリーDiskに外部モニターのドライバ等を加えた形のオリジナルリカバリーDiskです。)みたら どうでしょう?
http://orange.zero.jp/angel.omega/nLite.htm
書込番号:12181673
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)