『VAIO(VGN-AR51DB)をSSDに再インストールしたいのですが?』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『VAIO(VGN-AR51DB)をSSDに再インストールしたいのですが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC何でも掲示板

昨日SSD(INTEL X25-M 80GB)を購入してきました。本体液晶の文字が見ることができず。困りました。現在外部ディスプレイで使用してます。PCをできる範囲で、分解してみましたが、本体は、ほどほどまで分解してみましたが、液晶の細部、両サイドのポッチを外し4カ所ねじを取り、上部カバーを外すまでは行きましたが、その後キーボード・とヒンジの部分のカバーの外し方がわからず、元に戻しネットで調べてみましたが、答えにたどり着きません。液晶は、約2.5万円で販売しているようですが、外し方いまいちです。どなたか、応援お願いします。話がそれてしまいすいません。SSDの件ですが、文字等が液晶で確認できないので、販売店でHDDから丸ごとコピーできるようなキットも販売していたような気がします。約0.5万円位こちらで行う方法が無難ですか?

書込番号:12177776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:83件

2010/11/07 14:11(1年以上前)

こんにちは

気持ちが動揺しているのは 判りますが まずは 落ち着きましょう。
まず 何がどうなって SSDを導入したか、それを使って何をどうしたら どうなったかを順序だてて説明してください。現状ではPCの状態が理解できないので フォローのてだてが みつかりません。本体の液晶画面は ドライバーとかがうまく機能していない為に映らないだけかも判りませんので 無闇に分解しないように。

書込番号:12178308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2010/11/07 14:58(1年以上前)

HDDの反応が遅くSSDに交換してみたくて、行いました。元々液晶の調子が悪く、外部モニターで使用してました。HDDを交換してみて思いだし、初期状態では、外部出力が不可能なことに気が付き、びっくりです。また、VAIOの再インストールは、調べてみるとすんなりといかないのですか?

書込番号:12178467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:83件

2010/11/08 00:13(1年以上前)

メーカ製PCの OS再インストールには購入時点でのPC構成パーツ用のドライバがインストールされますので ノートPCに外部モニターを接続した状態では 適合ドライバ等が未インストールの場合には 外部モニターは使えません。

これを使って(リカバリーDiskに外部モニターのドライバ等を加えた形のオリジナルリカバリーDiskです。)みたら どうでしょう?


http://orange.zero.jp/angel.omega/nLite.htm

書込番号:12181673

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)