初期の松下製ブルーレイドライブを使用しています。
ブルーレイ映画の再生や、それをBD-REに書き込む事は
問題無く出来ます。
HDビデオカメラで撮り貯めたホームビデオを保存しようと
、Windowsのファイルフォルダー状態で、
SonyのBD-Rに、ライティングソフトで書き込みました。
ドンドン何枚も書き込んで、念の為に確認しようと、
Windowsで開こうとしましたが、開ません。
違うライティングソフトで書いてみたDiskも同様です。
BD-REに書き込んだ普通のファイルは、
問題無く読めます。
BD-Rも読めるはずですよね?
私、何か根本的間違ってますか?
書込番号:12191289
0点
どなたか、BD-Rにデータをバッアップされている方、
何がいけないかお教え下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:12201872
1点
ディスクの相性という線はないでしょうか。
他のメーカのBD-Rでも同様の結果なのでしょうか。
一瞬、LTHが非対応とかそういう話かと思ったんですが、
Sonyはぱっと見た感じだとLTHメディアは出してないんですね。
(勢いで「返信する」を押してしまったので無駄なレスになってしまいました。汚してすいません)
書込番号:12510798
0点
ご回答ありがとうございます。
どうやら、ハイビジョン環境のドライブ構成か何やらの影響みたいです。
調子の悪かったもう一台のDVDドライブを新しいのに変えたら、
松下のBDドライブも問題無くなりました。
(一台のPCに2ドライブ)
しかぁ〜し、ハイビジョン環境の変更と認識されたので、
以前録画したハイビジョン番組が見れなくなってしまいました。
以前のアナログ録画や、これ以降のハイビジョン録画は問題ありませんが・・・
書込番号:12512305
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイディスク・メディア」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/12 22:25:30 | |
| 1 | 2025/08/06 22:44:17 | |
| 0 | 2025/06/24 21:31:18 | |
| 0 | 2025/06/24 18:35:02 | |
| 0 | 2025/06/23 19:32:08 | |
| 0 | 2025/06/01 11:08:39 | |
| 24 | 2025/04/10 4:36:35 | |
| 5 | 2025/04/02 14:49:35 | |
| 9 | 2025/04/28 11:36:06 | |
| 10 | 2025/10/13 5:27:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイディスク・メディア
(最近5年以内の発売・登録)






