


PC何でも掲示板
Vistaの入ったVAIOを使っていますが、ネットサーフィンをしていると、突然、不具合がおこって、Windowsを再起動したり、ディスクトップ上のショートカットやファイルにに変な蜘蛛のマークや馬のマークなんかがついたりします。ウィルスでも、入ったのでしょうか?ノートン360を入れており、定期的に更新、スキャンをしておりますが、検出されるとしたら、クッキーぐらいです。ご存知の方、みえましたら、よろしくお願いします。
書込番号:12193526
0点

こんにちは
>ウィルスでも、入ったのでしょうか?
可能性は 在りますね。ノートン以外のセキュリティーソフトを使ってみましょう。無料ソフトや試用版とかを 上手に使いましょう。
根本的な解決方法なら HDDを再フォーマット後 OSのインストールで 対処できますが 現在の環境は失われます。必要なデータのバックアップをしてからにしましょう。
書込番号:12193883
0点

とりあえずいま出来る事をやってみてはどうですか?
(1)ブラウザがInternet Explorer 8なら、ブラウザ設定をリセット
(2)一時ファイル・クッキー・パスワード等のPC内部にある不要ファイルをクリーンアップ
(3)チェックディスクを実行し、不良セクタの修復をする(時間かかります)
大概は(1)、やっても(2)で症状は直る筈ですが
(3)を行っても良くならない場合、HDDの故障を含め考えたらどうですか?
書込番号:12195213
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)