『アドバイスお願い致します。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アドバイスお願い致します。』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスお願い致します。

2010/11/11 14:15(1年以上前)


三脚・一脚

クチコミ投稿数:3件

panasonic FZ-38を使用しています。
基本的には手持ちで色々撮影していますが、
動画撮影時に三脚が欲しいと思うようになりました。
夜景等撮影時にも三脚あると便利ですよね?

予算1万円以下(定価じゃなく、販売価格で)
デジイチに移行予定はありませんが、テレコンは興味あり。
基本的には歩き移動が多いです。
身長155センチ できれば軽量がいいです。
座っての撮影が多いですが(動画)人の頭を入れたくないです。
静止画は人物、風景、鳥などを撮っています(手当たりしだいって事です)

皆様の書き込みを読めば読むほど、初心者には???で迷ってしまいます。
どのメーカのものがお薦めか、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:12198816

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/11/11 14:26(1年以上前)

畳むと20センチ程度になる、ポケット三脚でなければ、特に問題はないと思います。私はケンコーの特売品を使っていますが(10年前に購入したもので、980円だった)、特に問題は生じていません。

書込番号:12198852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/11/11 14:26(1年以上前)

http://kakaku.com/specsearch/1070/

まずはここで検索してみたら?

一般的に流通しているベルボンかSLIKあたりから候補を選んだら?
軽量つうてもあなたにとってどの程度が軽量なんかはあなたにしかわからないからね。自分で持てる重さを自分で確かめて、探してみたら?

書込番号:12198854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/11 14:52(1年以上前)

電産さま。
アドバイスありがとうございました。
980円とはビックリな値段ですが、
問題無いならいいですよね。

鳥坂先輩さま。
ご紹介ありがとうございます。
ビックカメラで少し見てきたのですが、
1kg以下じゃないと、私には厳しいように思えました。

一応お店で見た中では、SLIKのスプリントCLとか、プロ240MINI GMが気になりました。
高すぎる三脚は、私の身長では使いづらいのかが心配です。

初心者マークを付けるのを忘れましたが、
4段とかになってるものは、全部伸ばさないと使えないものですか?
全部縮めるか、伸ばした状態じゃないと使えませんか?
大は小を兼ねる物ではないのでしょうか?
わからない事だらけで、すみません。


書込番号:12198948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/11/11 14:55(1年以上前)

>全部縮めるか、伸ばした状態じゃないと使えませんか?

製品による。が、だいたい途中でも使えることは使えるはず。ただし安定性云々の注意が必要かもね。製品購入時に確かめてください。

書込番号:12198958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/11/11 18:12(1年以上前)

 基本的に三脚はでかくて重いほどエライのですが、
動画撮影の場合、写真用の三脚だと雲台(カメラを付ける部分)の
使い勝手が大事になってくるかと思います。
具体的に言うと、ビデオ用の雲台ってのは、滑らかに動くように
オイルが入っています。そういうのを使わないと、
動画を撮りながらカメラの向きを
変える時にスムーズに行かないわけです。逆に言えば、そういう雲台を
使っている三脚を使えば、動画のクォリティは一気に上がりますね。
 本来は写真用とビデオ用では雲台は違う物を使うのが理想ですが、
写真とビデオ両用の前提で設計されている三脚となると、
SLIKのHDシリーズなどがそうですね。
HD1300とかHD3400PROとか、そういったものです。

書込番号:12199590

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/11/11 22:40(1年以上前)

不動明王アカラナータさんが言われていますが、

>動画撮影時に三脚が欲しいと思うようになりました。

動画用三脚なら、動画用の三脚(雲台)は欲しいですね。
同じ動画でも、定点撮影のように、固定したままで、動かさないなら、何でも良いですが…。

安価な三脚の場合、パンさせると、動きがぎくしゃくする物が有ります。
数万円クラスのスチル用三脚&雲台でも、(それ以下の)動画用雲台(フルード雲台)と比べると、動きに差があります。

ご予算の制約が大きいとは思いますが、実際に、動きを確認され、動画用の三脚をお求めください。(実際に触れば、どれだけ差があるかがよく分かります。)
スリックなら、
http://www.slik.co.jp/video-series/
ベルボンなら、
http://www.velbon.com/jp/catalog/products.html#video
実売1万円以下なら、スリック・ビデオスプリントIIか、ベルボン・C-500 あたりでしょうか。

>1kg以下じゃないと、私には厳しいように思えました。

重量は安定性にもつながります。
見た目のサイズや軽さで選ぶと、屋外では使い物にならなかったりする事もあります。
で、結局、買換えとか、追加購入になってしまいます。
1kgや2kgが重すぎると言われるなら、腕力を鍛えましょう・・・・。(^^;

書込番号:12201030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/12 15:10(1年以上前)

http://kakaku.com/item/10707010706/

このあたりでいいのではないでしょうか?

書込番号:12203939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/12 21:37(1年以上前)

鳥坂先輩さま。
再度の質問にお答えいただきありがとうございました。

不動明王アカラナータさま。
影美庵さま。
じじかめさま。
色々ご提案ありがとうございました。
型番をメモして店舗に行き、実際にお店で色々触ってきました所、
たまたまじじかめさまから提案していただいた商品が気にいりました。
まずは使用してみて、不満点が出たら買い替えたいと思います。

皆さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:12205624

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング