


マイクロSDカードが家に2つあるのですが、
アダプターは1つしか見当たりません
添付画像のケースにはミニSDになるアダプターが1つ入っています
このケースにはマイクロSD、ミニSD、普通のSDカードが入るようになっているのですが、購入当初は全て入っていたのか(マイクロSDは本物であとはアダプターとして)わかりません
パナソニックのHPを見てみましたが過去の商品は出てきませんでした
1GBと2GBがあります
あと、このケースに入っていたかはわからないのですが青いシールの貼った、マイクロSDを入れるだけでSDカードになるアダプターはあります
アダプターは各1つしかないのにマイクロSDが2つあるのでどうして2つずつないのか探しているのですが見当たりません
本来どのようにして販売しているのでしょうか?
全てにアダプターとケースはついてますか?
書込番号:12204005
0点

かなり以前は、
マイクロSDにはミニSDアダプタとSDアダプタが付属しているものが殆どでしたが、
その内、ミニSDアダプタ付きのものが少なくなり、
更に今はどちらも付いていないのが多いです。
ケースも付いているとは限りません。
こんな梱包のもあります。
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=388
ケースにSDとミニSDが入るようになっていても、現物が付属していたかどうかは分かりません。
形状は入れられるようになっていて、空きの場合もあります。
アダプタがどうしても必要なら、量販店などでも未だ取り扱っている所もあると思いますが、
1Gや2GならSDを買った方が安いかも知れません。
因みに私の家では、使い道の無いSDアダプタがゴロゴロ余っています。
書込番号:12204130
0点

こんにちは、いつもありがとうございます
これは携帯に入っていたのですが、最近パソコンを変えてからカードリーダを使わなくなり、PCの本体についているところに挿入した方が早かったのでいざ携帯の画像を使おうと思った時に困ってしまいました
アダプタがゴロゴロする状況もその人によってはあるので付属しなくなったのですね
アダプターのみを探してみます
書込番号:12204218
0点

なるほど!。
たしかにマルチ対応カードリーダより、SDアダプタの方が手軽ですね。
上は私のお勧め品です。
バッファロー製で既に生産終了していますが、通販や量販店で見かけます。
マイクロSD(SDHC)専用リーダライタです。
最近流行りの超小型のものはお勧めしません。
私も¥500ほどで買って見ましたが2ヶ月で壊れました。
書込番号:12204285
0点

最近流行の小型というのはもっと小型の超小型があるのでしょうか?
マイクロ専用、便利そうですね、また見に行ってみます
書込番号:12247880
0点


こんばんは
今確認してみたら以前使っていたものにマイクロの挿す場所がありました
今までは使用したことがなかったので気づきませんでした
色々なカードが入るようになっていて、相互間でPC内の画像ソフトを使わずに移動したりコピーしたりと言った機能があったと思います
めったにカードさえ使わないのでそのような機能はあまり必要ではなかったのですが
画像を貼りたいのですが時間が遅いので、時間がある時にでも品番等を見たいと思います
今、家族が寝ている中で、真っ暗の中でPCのみ開いていますので(笑)
ただ、PCの方が早いのでそのカードリーダを使ってマイクロを読み取った場合の速さ、遅さが気になりますね
やはり遅いとは思います、SDカードでそうだったのですから
書込番号:12248015
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SDメモリーカード > パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/11/13 0:35:37 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/16 18:57:20 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/17 17:50:36 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/30 21:59:39 |
![]() ![]() |
10 | 2014/03/26 0:05:17 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/02 9:31:43 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/29 15:19:42 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/22 12:32:41 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/19 21:57:53 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/13 20:17:28 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





