


今回 LuvBook J120S を友人から譲り受けたのですが
主なスペックとして
・型番:0708LB-J120S
・OS:Windows Vista Home Edit
・CPU: Intel Core2 Duo T7250 2.00GHz
・HDD: Hitachi HTS541280H9SA00 80GB
・メモリ: 1GB
・NW : Intel Wireless WIFI Link 4965AGN
VIA Velocity Family Gigabit Ethernet Adapter
・DVD: HL-DT-ST DVDRAM GSA-4083N
・モニター:12.5型TFTワイド液晶
このノートPCでネットをする際に ケーブルで接続すれば問題なくネットできます。
無線でネットするためにはUSB無線LANアダプタ (LAN-W150NU2BK)などを購入しないと
いけないのでしょうか? 無線LANが入っていると思うのですが・・
LAN-PW150NRで使用しております。
どなたかわかる方教えて下さい。
書込番号:12225199
0点

Hey you!
自分でアダプタの型番書いてるけどね。
Intel Wireless WIFI Link 4965AGN
つまりIEEE 802.11a/b/g/n対応の無線LANアダプタを搭載しているということだね。
ついでに言うとメモリが1GB(512MB×2)じゃ辛いね、最大2GBまで増設できるらしいよ。
書込番号:12225370
1点

Hey you! What's your name?さん
ありがとう御座います。
と言うことは、私の使っている
LAN-PW150NR を使って無線LAN出来るって事ですよね?
デバイスから見ると ”ワイヤレスネットワーク接続されてません”
という内容で 接続できないのですが...何か設定居るのでしょうか・・?
書込番号:12226910
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > マウスコンピューター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/06/24 12:13:40 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/21 12:21:54 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/15 18:34:18 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/11 12:20:31 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/21 6:49:24 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/20 16:29:52 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/09 20:29:14 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/27 18:04:10 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/22 22:01:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/14 18:52:17 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位GALLERIA RL5C-R35T Core i5 11400H/RTX 3050Ti/15.6 フルHD 144Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 512GB K/10282-11b

満足度5

