韓国・中国のお客様が急増〜旅行ガイドの会話集等で対応していますが、間に合わなくなってきたので、辞書…どうせなら電子辞書を購入しようと思います。辞書といっても、韓国語・中国語・英語がクリアできれば、他の機能はあまり重視しません。入力しやすく、扱いやすいのはどこのモノでしょうか?!
書込番号:12272889
0点
日がたってますので、ご覧になるかわかりませんが…
電子辞書はまずは翻訳、通訳はできませんから、用例が多いもの、音声が聞こえるもの、中国語や韓国語なら特に手書きができるものがよいかと思います
英語に関しては、細かい部分はメーカーにより違いますが、専門用語が必要なければあまり違いはありません
中国語は、現在発売されてる電子辞書で、辞書内の例文にピンインがあるのはキヤノンの電子辞書だけです
ただし、画面が暗く、文字の拡大率も小さいので、デスク上ですぐに調べるのは見にくいかもしれません
また、ハングル文字がキーボードに記載されているのはカシオのXD-A7600だけになります
韓国語を使用されることが多い場合は、やはりキーボードでハングルが打ち込める方がよいかと思います
キヤノンもカシオも、電子辞書には追加コンテンツが用意されてます
辞書内にないものは、後から追加購入できるものもあります
お値段が高くなってもよければ、新機種が出るのを待たれてもよいかもしれませんし、
すぐにご購入されるのであれば、中国語と韓国語のどちらをよく調べるかによって、どちらか購入され、入ってない外国語の辞書を追加購入されるのがよいかと思います
店舗でご覧になってみるのがよいですよ
書込番号:12360466
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子辞書」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/06/10 23:40:18 | |
| 1 | 2025/03/30 16:30:06 | |
| 0 | 2025/02/19 21:35:28 | |
| 5 | 2024/08/04 19:14:45 | |
| 0 | 2024/06/05 5:12:28 | |
| 2 | 2024/04/30 17:46:58 | |
| 0 | 2024/03/07 8:02:52 | |
| 0 | 2024/03/07 6:41:53 | |
| 1 | 2024/01/13 8:19:13 | |
| 0 | 2023/11/18 14:18:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




