


自分は今W63SAを1代目のケータイとして使っています。新規フルサポで購入して2年縛りも解けましたので2011春に発売のiidaのG11を購入検討中です。
そこで質問なんですが「現在のケータイを解約して新規フルサポでG11を購入」というのは可能なのでしょうか?
初めてのケータイ買い替えなのでどうかご教授お願いします。
書込番号:12306496
0点

2年縛りがとけたとのことですが、フルサポの2年縛りが終わっただけで、「誰でも割」の2年縛りは残っていませんか?
2年後更新されるので再度2年縛りになりますよ。
また、フルサポのメリットは現在では何もありません。
迷わずシンプルコースで購入してください。
書込番号:12307287
0点

そうなんてすか!
今年の9月で2年になりましたが契約に関しては新規フルサポで誰でも割でした。
自分は学生なんてすがとにかく機種代を安くしようと考えていたのでフルサポがいいと思いまして…
機種を安く購入する料金プランはフルサポ以外にありますか?
書込番号:12308409
0点

シンプルコースで購入すると月額使用料が約1000円安くなるので2年で24000円安くなります。
シンプルコースの方が機種代は高いですが、2年間のトータルコストで見るとシンプルコースの方が得です。
ただし、シンプル機種変更はどれも高いですね。
誰でも割の縛りがある以上仕方ないですね。
書込番号:12308797
0点

フルサポートならいつ解約しても誰でも割の解除料金は無料ですよ。
9月以降にシンプルプランに変更していれば、誰でも割の解除料金がかかります。
シンプル一括よりはフルサポートが高い場合が多いですが、シンプル分割とならそれほどかわらないかも。
何より2年きっかりにほしい機種がみつかるかどうかわからない場合にはメリットがあると思います。
書込番号:12308905
1点

返信遅れてすいません
正直G11は2年以上使えそうな携帯です(笑)
解約してすぐ新規契約するとauショップのブラックリストに入らないでしょうか?
質問ばかりすいません
書込番号:12326902
0点

順番は新規→旧回線を解約のほうがいいですよ。ポイントも使えますし。
書込番号:12327706
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/25 16:42:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/11 3:09:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/09 15:20:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/28 17:04:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 18:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/29 20:35:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 17:55:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 12:13:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)