


先週、「リチウムビビSSシティ・BE-ENK733S」を買いました。
電動アシスト自転車に乗るのも初めてなので、お店で試乗してから購入しました。
確かに軽くて、ちょっとした移動距離では自転車で十分です。
しかし、気になることがあります。
いつもでは無いのですが、たまにエンジンブレーキが掛かったような感じがします。
走り出す時は軽くていいのですが、ほんの少しでもスピードを出そうとすると、ブレーキが掛かったように感じる時があるのですが、これは電動アシスト自転車の特性なのでしょうか?
時速24キロ以上になるとモーターがアシストしないのは分かりますが、自転車なので、漕いだ分だけスピードが出ると思ったのですが、ある程度のスピードが出ないように法律で決めれているのでしょうか?
なんだか波を打ったように、ウワンウワンとなる時があります。
書込番号:12314367
6点

>>走り出す時は軽くていいのですが、ほんの少しでもスピードを出そうとすると、
>>ブレーキが掛かったように感じる時があるのですが、これは電動アシスト自転車の特性なのでしょうか?
私もパナソニックの電動をたまに妻から借りてのってますが、あなたとまったく同じ感覚を味わいます。
自然に転がる自転車に対し並列的駆動させるモーターの特性は推進力も回生ブレーキ力も兼ね備えています。
人にとって自分の都合のよい感覚だけ出せる電動自転車は、高度なスピード制御をもたせるバケモノでして
たかだか10万円程度のマシンに、それを期待するのは無理でしよう。
私のおすすめは
高々20万円〜30万円程の重量7.5Kg程度のロードバイクを乗ってみたら解ります。なんとスバラシイ別物だと!。
電気の力でエネルギーを無駄使いせず、自然なエコでいきましょう。
書込番号:12316135
2点

キリゾー&モッコロさん 今晩は
パナソニックのアシストの切れる状況は仕様をみると下り坂だけのようですが
もしかしてエンジンブレーキがかかったようになると言うのは、センサーが下り坂と
感知しているんじゃないのですか?
私はヤマハ製の電アシに乗ってますが、ヤマハのオートエコモードは下り坂はもちろん
アシストが切れますが、平坦な道でもペダルにかかる負荷が少なくなると切れます。
その時は今までが軽かった反動で急に重くなったような感覚になります。
また負荷がかかるような状態になるとアシストが入りペダルは軽くなります。
オートエコモードをOFFにすると常時アシストが働きますから、こんな感覚はなくなりますが。
想像ですが、センサーが軽い下り坂と平坦な道だと感知してアシストを切ったり入れたり
しているのではないのでしょうか。
もしも、ずっと続く長い登り坂でアシストが切れるようならセンサーの誤作動などが
考えられるかもしれませんが、一見平坦な道でそのような状況が現れる場合は上記の
ような事もあり得るような気がします。
書込番号:12316645
6点

Sweetie Spaceさん
eagle_houseさん
お返事ありがとうございました。
mixiでいろいろと質問をした結果、解決しました。
原因は、ペダルを漕いでいる時に、電源を入れてしまうと
正常に動作しないようです。
説明書をよく読んでみましたら、電源を入れた時に、
モーターの制御回路がリセットされるので、
ペダルを漕いだ時に電源を入れてしまうと、
リセットが正常に動作しないので、ペダルが逆に重くなるようです。
説明書をきちんと読まなかった私が悪かったのですが、
自転車屋さんも、きちんと説明はしてくれなかったので、
「電源投入時=アシスト動作」だと思っていたからです。
パナソニックだけの特性なのか分かりませんが、
「停車中に電源を入れる」→「約5秒ほど待つ」→「運転開始」
が大前提のようです。
ありがとうございました。
書込番号:12337101
12点

あぁそうでしたか、そう言う事ならヤマハも同じです。
電源を入れてから2〜3秒待って発進するようにとマニュアルに書かれています。
その待ち時間がないと正常なアシストを得られないそうです。
ましてや走行の途中で電源を入れるのはまずいでしょうね。
ついでですがヤマハは電源を入れて走行中に強と弱を切り替えるのはOKですが、
オートエコのON、OFFは止まっているときに行うよう注意書きがあります。
書込番号:12339329
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 21:41:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/15 15:00:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/06 17:44:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/04 12:33:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/16 21:24:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/05 13:32:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/25 13:00:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/25 13:10:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 9:50:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/01 14:30:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





