『モバイルパソコン購入にあたり』 の クチコミ掲示板

 >  > モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

『モバイルパソコン購入にあたり』 のクチコミ掲示板

RSS


「モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)を新規書き込みモバイルデータ通信(WiMAX・LTE)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルパソコン購入にあたり

2010/12/03 17:15(1年以上前)


モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

クチコミ投稿数:65件

自宅では、NTT光でパソコンを利用しています。
携帯はドコモです。(小さい画面でネットは苦手です)


外出先でもパソコンで、HP更新やネット検索、youtube閲覧がしたくモバイルPC(13インチ程度)の購入を考えています。


オススメ(お値打ちにサクサク)のプロバイダ及びパソコン本体をアドバイス頂けませんでしょうか?

書込番号:12314451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/12/03 22:28(1年以上前)

モバイルの場合、カムスコッチさんの行動範囲が大きく左右されます。
例えば、全国津々浦々で活用されるなら、料金に関係無くdocomo回線がベターじゃないかと。
比較的大都市圏であれば、イーモバイル、UQ-WiMAXあたりでしょうか。

前者は、月5000円〜1万円程度。後者はコースによって様々ですが、4000〜6000円?くらいと思われます。(実際は、HPやショップでご自身の目と耳で確認して下さい。)

行動範囲を書かれないことには、どこがお奨めなのかはアバウトにしか書けません。
PCについてもサクサクでHP検索、更新、YouTubeでしたら最近のPCであれば、おおかた大丈夫です。PCの性能よりもネットワークインフラの方が大事だと思いますから。

書込番号:12315848

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/04 00:20(1年以上前)

その程度の利用なら「GALAXY Tab」や「iPad」でなんとかならないでしょうか?
私はスマートフォンを3台乗り継ぎましたが、端末の処理速度の遅さやバッテリーの持ちの悪さで、今は「データ通信カード+モバイルPC」使っています。
ただ、立ち上がるまでの時間を考えると思いついたときに直ぐに使えるスマートフォンに魅力を感じています。
くるくるCさんの言われる様に利用環境によるのでしょうが、私は上記の2機種を購入の有力候補として検討しています。

書込番号:12316516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2010/12/04 00:56(1年以上前)

くるくるCさま、アドバイスありがとうございます。

利用場所は主に地方圏であり、都市圏ではまず利用する事はないと思います。

ネットワークに関しては、ドコモ環境かなと思いましたので、その点で考査してみようと思います。
感謝致します。






ぷりん王さま、アドバイスありがとうございます。

スマートフォンに関しては、結構無知でして、この年末に機種変更でデザイン優先でレグザフォンにしようかなと考えていました。(ネットは別でモバイルPC利用のつもりで)

都市圏には行くことはまずないと思うので、ドコモネットでモバイルPCを考えたいと思います。

感謝します。



書込番号:12316652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/04 02:20(1年以上前)

FOMA回線を利用するなら「docomo」と「bmobile」の2種類だと思います。
利用時間とデータ量によっては「bmobile」の方がお得です。
私は「docomo」で不満はありませんが、FOMA回線はデータ量に応じて帯域規制をしているためにyoutube閲覧時に影響が出るかも知れません。
実行通信速度は価格コムでのクチコミ情報だと300kbps〜500kbpsぐらいです。(私もそのくらいです。)
エリアの広さについては重宝しています。

モバイルPCはバッテリーの持ち時間が気になります。
セキュリティソフトによってはレスポンスの悪さが気になります。(特にファイヤーウォールの設定によっては動画サイト閲覧がスムーズにいかないかも知れません。)
余裕があるのなら少し性能の良い物の方が良いかも知れません。

書込番号:12316910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/12/04 11:56(1年以上前)

予算がはっきりしないのですが、まずは下記で検索してみましょう。
ノートPCスペック検索 http://kakaku.com/specsearch/0020/

その際、本体重量を1.5kg以下に指定、CPUにAtom採用機は避けるとか
バッテリー駆動時間は少なくも6時間以上をうたう製品に絞る。
こんな感じで条件付けて絞り込み、後は安い価格順に表示するとよいかと。

書込番号:12318066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/12/04 12:54(1年以上前)

ぷりん王さま、重ねてご助言ありがとうございます。

bmobile、恥ずかしながら初耳でしたので自分でも調べてみます。

セキュリティについても絶対必要ですので、レスポンスの相性等 今一度あたってみます。

感謝致します。






満腹 太さま、アドバイスありがとうございます。

予算については、安いにこした事はありませんが、使用にストレスが生じない程度に考えています。
7万以下ぐらいに考えています。

ご助言頂きました検索であたってみます。

感謝致します。



書込番号:12318304

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)