


PC何でも掲示板
現在、自分と家族の者がPCでメールする際、同じPCで違うメールアドレスを使用しています。
同じ会社に自分と家族がメールで問い合わせした場合、相手の会社は同じPCから送信された事を把握する事は可能なのでしょうか?
書込番号:12317627
0点

相手に、自分と家族が同じPCから送信したことを知られることに、どういう不都合があるのですか?何かしら悪事でも?
同じプロバイダーからなら、ヘッダーでばれるでしょう。
違うプロバイダーだとしても。警察から依頼があった場合には、追跡は可能でしょう。
書込番号:12317742
1点

emma.comさん、こんにちは。
試しにご自分が受信されたメールの一通を選んで、プロパティを表示してみてください。メールのヘッダー部分が表示されると思いますが、その中に「Received: from」という部分があります。そこに送信元のドメイン名やIPアドレスが表記されているはずです。そのあたりの情報は相手も把握できると考えてください。
書込番号:12318095
1点

本名を書くだろうから、推測することは簡単ですよね。
書込番号:12318569
0点

回答ありがとうございます。メールに何らかの悪意があるというわけではありません。家族がある派遣会社の派遣社員なのですが、以前PCメールでやりとりした事があるようで、この度私がお世話になろうと思っているのですが、条件に関する内容を色々と問い合わせたりした時に、家族と同じPCからのメールだと分かった場合、家族がメールしていると勘違いされないかなと思いました。メールの内容は問題ないのですが、家族の者が自分がメールしてると思われないか心配なようなんです。
PC関連の質問のはずが、悩み相談のようになってしまいました。すみません。
m(_ _)m
書込番号:12319365
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)