


>スキャナ面の内側(本体内部)にゴミがついていました。
そのゴミの部分を写真に撮って添付してみてください。
>しかもメーカーは自らの非を認めません。
メーカーに対してどのように相談したのか、それに対してどのような返答だったのか、
もう少し詳しくお願いします。
書込番号:12318503
4点

> 自らの非を認めません。
意図的にマルチを続けて価格管理者から削除されたのにまだ書き込むのかな。
「天に唾する」「五十歩百歩」「目くそ鼻くそを笑う」の意味でも考えてみては。
書込番号:12318559
4点

冷静になられたのかな。
まずそのゴミは、通常使用で入る場所なのか。が問題ですね。
書込番号:12318644
2点

05さん ご丁寧な返信ありがとうございます。
>そのゴミの部分を写真に撮って添付してみてください。
写真を撮ってメーカーに送るということでしょうか?
メーカーに言われればそうします。
のりぞぉーさん ご丁寧な返信ありがとうございます。
そのゴミは購入時からガラスの裏面についています。機械本体は密閉されていて製造段階で混入したと思われます。
Hippo-cratesさん 返信ありがとうございます。
>意図的にマルチを続けて価格管理者から削除されたのにまだ書き込むのかな。
マルチに関してはこれはいけない思いこちらから価格管理者に削除依頼しました。
マルチと言ってる人はそれ自体がマルチになっている思わないんでしょうか。
マルチなっていると思ったら価格管理者にこれとこれがマルチになっていますと
連絡して1つを残して削除してもらえばいいだけだと思います。
マルチと言うひとは「マルチ」と発言するしか能のないひとか
今の場合単なる「CANON」信者か関係者ですね。
書込番号:12318809
0点

購入店には、商品不具合の連絡は入れたのでしょうか。
購入店で商品交換の方が手っ取り早いのでは。
書込番号:12318835
0点

レス投稿窓の付近に写真をアップロードするボタンがあるので
今使っているPCに写真を取り込み、レスをつけると同時に写真を添付する事が可能
それと回答者へのレスに信者呼ばわりは失礼な話で。
試しに貴方の気に食わないHipo-Cratesさんの名前をクリックして
どれだけのボランティアをされている方なのか調べてみる事をオススメします。
今までの業績、履歴を読めば普通はそんな口はきけないハズ。
書込番号:12318890
2点

のりぞぉーさん返信ありがとうございます。
今回、特に事実を公表しただけで特に返信は求めていなかったのですが、
のりぞぉーさんのような方にアドバイスしていただき感謝します。
書込番号:12318891
0点

> マルチなっていると思ったら価格管理者にこれとこれがマルチになっていますと
> 連絡して1つを残して削除してもらえばいいだけだと思います。
仮に第三者がマルチのスレを見つけて管理者に報告したとする。価格.comはルールに基づきスレ主に連絡なしに削除するだろうから、ここのルールを知らないスレ主は自分のあずかり知らぬところで起こったことに訳が分からずまた書き込みをしてしまうだろう。
そういうことを防ぐためスレ主にルール違反をしているという自覚を促し、自発的に削除してもらうためにマルチ禁止のレスを書き込むわけである。
書込番号:12318952
2点

Hippo-cratesさん返信ありがとうございます
ただ今回、言っていることが矛盾しています。
>ルール違反をしているという自覚を促し、
そぅ、ルール違反をしているという自覚を促していただきこちらから価格管理者に削除依頼しました。
つまり一度全部削除したうえで、新たな書き込みをしました。つまり今回のレス
>意図的にマルチを続けて価格管理者から削除されたのにまだ書き込むのかな。
は明らかに矛盾しているレスであります。(もっと考えたり調べてからレスすることを望みます)
意図的→意図的ではない(自覚していなかったので反省)
価格管理者から削除された→依頼した上で
まだ書き込むのかな→一度全部削除したので今回のクチコミは新規で内容は真実
ただHippo-cratesさんのことを気に入らないとかはない。人、それぞれいろんな人がいますので。
書込番号:12319136
2点

マルチのほうはさておき、私としては「メーカーは自らの非を認めません。」という話の内容のほうが気になるんですが。
メーカーにどんな返答をされたのか、公開できる範囲でお願いします。
書込番号:12319192
2点

>スキャナ面の内側(本体内部)にゴミがついていました。
>しかもメーカーは自らの非を認めません。
どこのメーカーでも似たようなものですよ。
そのゴミの状態を確認するまでは。
電話で話したところで、クレーマーと勘違いされますから。
購入店に商品交換してもらい、後は購入店がメーカーとやり取りするでしょう。
書込番号:12319193
1点

最初に誰かから(ハンドル名までは覚えていない)のマルチ警告に対して「分かっているけど伝えなければ」という意味の書き込みがあったから再度警告したまで。
書込番号:12319264
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





