


家電その他
私の家では、ヴィクターのLT-32LC85のテレビを使っているのですが、今回東芝のRD-BZ700の購入を検討しています。
その接続方法として、HDMIケーブルの接続が良いと聞いてテレビのHDMI接続場所を見てみたのですが、音声右・左と2本接続するようになっていて、電気屋で売られていた一本の接続のケーブルを接続する場所はありませんでした。
LT-32LC85はちゃんとHDMI接続可能となっているのですが、どのようにしてやれば良いのでしょうか?
書込番号:12326382
0点

ビクターですね。
取扱説明書P76に書いてあるとおり、アンテナ線の付いているところにあるはずですが。
http://www12.jvc-victor.co.jp/pdfs/LCT2109-002A.pdf
書込番号:12326487
0点

HDMIケーブルだけで良いです。
取説76ページに出てます。
音声左右は、取説76ページの下のDVI機器の接続の時に使うのでは?
書込番号:12326495
0点

Victorのテレビは裏面のアンテナ線の接続の横に有り分かり難いです。
(テレビスタンドから見上げた所)
接続後はテレビの設定も変更して下さい。
書込番号:12326607
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 16:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内