今回、インフルエンザ対策・花粉対策するため空気清浄機の購入を検討しています。
部屋の嫌な臭いも除去できれば最高です。
ご教授よろしくお願いします。
購入検討しているメーカーは次の通りです。
@ シャープ KC-Z65-W
A ダイキン うるおい 光クリエール MCK55L-W
B ダイキン うるおい 光クリエール MCK75L-W
C パナソニック うるおいエアーリッチ F-VXF65-S
書込番号:12330790
0点
においは完全には除去できないと思います。おススメ機種は、パナソニックのVXF65です。水に包まれた微粒子イオンで今は特にウイルスなどを除去してくれます。
書込番号:12330868
1点
こんにちは。
そもそも空気清浄機ごときでウィルス除去が出来ると思っていないので、それに適する機種はわかりません。
(今の所、企業が良いと謳っているだけで根拠が乏しいです。20年以上前のバカッと開いてゴミを捨てる掃除機と大して変わらない物をを「サイクロン」と称し、堂々と騙して売っているのと同じ会社が作っているのですから、これぐらいの誇大広告は屁のカッパです)
花粉も、プラズマクラスターやナノイーで花粉のアレルゲンは破壊できるらしいですが、花粉自体の数を減らす訳ではありません。
臭いに着目すれば、プラズマクラスターやナノイーではほぼ役に立ちません。
サンヨーかダイキンが良いと思われます。
書込番号:12333044
1点
私の場合はSANYOさんのABC-VWK17Cをお勧めします。SHARPさんやPANASONICさんは空気中にプラズマクラスターイオンやナノイーイオンを放出します。ただ、SANYOさんの場合は水を電気分解して、その水を加湿フィルターにしみこませ加湿したり、空気中にミストして放出します。やっぱり機械で作るイオンを部屋に放出するよりも水を空気中に放出するのであれば、水のほうが安心感が強いと思います。
ただし、どこのメーカーでも100%ウイルスを除去できるものではありません。
ただこの冬場は湿度が低いためウイルスは活発に動きます。なので私は加湿機能付きの空気清浄機だったらどのメーカーでも一部ウイルスの動きは弱らせることができると思います。
書込番号:12343840
0点
ウイルス除去効率では、サンヨーのウイルスウオッシャーが断トツで強力らしいです。ただし、水を頻繁に交換しなければならないのとタンクの掃除がやっかいで結構大変らしいです。次にウイルス除去効果が強力なのがシャープのプラズマクラスタになると思います。プラズマクラスターはウイルスウオッシャーよりはメンテナンスは容易と思われます。
花粉対策はマスクをしていても出るくらいですから、花粉を除去するだけでは本当に防げるかどうかわかりません。アレルギー物質が何かはなかなか微妙です。とりあえずフィルター機能が充実していて吸い込み量の多い点で見れば、やはりサンヨーのウイルスウオッシャーかシャープのプラズマクラスターは有効だと思います。
そのほか、私の個人的なお勧めは東芝の東芝CAF-M16Sです。ウイルスは埃に付着して空気中を移動します。マイナスイオンきのうもなく加湿機能もありませんが、空気を効率よくろ過するこの機種はいいと思います。また、活性炭フィルターが強力で花粉以外のアレルギー物質も同時にかなり抑制すると思います。
書込番号:12441428
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/19 12:03:46 | |
| 2 | 2025/11/13 12:22:32 | |
| 1 | 2025/11/09 3:43:52 | |
| 0 | 2025/11/06 20:56:28 | |
| 1 | 2025/11/05 18:28:49 | |
| 1 | 2025/11/21 12:28:50 | |
| 0 | 2025/10/15 13:43:32 | |
| 5 | 2025/11/09 15:45:44 | |
| 0 | 2025/09/25 0:11:24 | |
| 0 | 2025/09/18 15:32:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






