『北海道HBCのラジオを聴きたいのです!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

『北海道HBCのラジオを聴きたいのです!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 北海道HBCのラジオを聴きたいのです!

2010/12/07 20:19(1年以上前)


ラジオ

クチコミ投稿数:1件

今は一時的に青森県在中ですが、埼玉県に戻る予定の者です。

札幌HBC(1287kHz)を聴くためには何を買えば良いのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m

宜しくお願いします。

書込番号:12334365

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/12/07 20:56(1年以上前)

AMがついている、ラジオかラジカセです。
コンポでも良いでしょう。

AMの場合、外だしのバー型アンテナ(コア型アンテナ)がついているものは
終了しているので、ラジオかラジカセの場合、感度の調整は本体を移動&回転させてください。
コンポを購入した場合、AM簡易アンテナ(添付されています)を本体につけるのは必須です。

書込番号:12334552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/12/07 22:37(1年以上前)

アンテナの長い、本体が小型のでは聴取無理かもしれません。 夜ならドップラー効果で軽井

沢・福岡県のめかり公園で聴けました(車の中で)   北海道在住です。こちらのNHKの

テレビの天気予報で津軽・下北地方の天気予報出てますが・・・なんでだろー漁船の関係かな???

書込番号:12335201

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/12/09 22:24(1年以上前)

>夜ならドップラー効果で軽井沢・福岡県のめかり公園で聴けました

放送領域が拡大されるのはドップラー効果ではなくて電離層の反射です。

ドップラー効果は波の発生地点から相対距離が変化することによる波長の変化です。
簡単な例:夜中の救急車の音調の変化。

書込番号:12344221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/12/10 19:38(1年以上前)

そうでした。 ピンポン。

書込番号:12347749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 あおもりくまの何にもね〜よ!? 

2011/03/06 03:11(1年以上前)

埼玉県から札幌HBC(1287kHz)を聴くため・・・ですか。AMラジオとループアンテナでしょうね。知識としてはAM遠距離受信という分野になります。

もしも住んでいる方向にまったく同じ周波数の放送を送信しているラジオ局があればHBCは電波を邪魔されてしまいますが、こればっかりは住んでいる地域と、住んでいる家の周辺の状況次第です。もっと正確に言えば方位も関係してきますし、地形や環境ノイズも敵です。HBCの方向にノイズ源があれば当然ノイズが入ります。ラジオはノイズとアンテナで「どうにでもなる」とも言えるし、「どうにもならない」とも言えます。

市販でループアンテナは多数ありますが、「共振式ループアンテナ」「同調式ループアンテナ」が良いでしょう。チューニングできないタイプのアクティブループアンテナは、拾った電波を片っ端から増幅するだけ。強い局は強く。弱い局は強い局に覆いかぶさってしまいます。できるだけ指向性の強いパッシブループアンテナがお勧めかもしれません。貴方がもし手先が器用でしたら自分で作ることもできますよ。

通販なら TECSUN AN−100 や Radio Mate / Radio Mate DX とか、ノバック Radio Mate用ループアンテナ NV-UA001 を検索してみると良いでしょう。ラジオ単体よりも格段に性能は上がります。むしろ、その距離ではループアンテナが無いと厳しいかも知れません。それにループアンテナですと指向性が強いので近い方向に同じ周波数の局が被っていても、HBCだけ切り取れる可能性もあります。※あくまでも可能性ですが・・・

書込番号:12747028

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ラジオ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
充電不良の原因は? 0 2025/08/30 16:02:27
1万円以下で短波受信機能がありBCL入門者にお得感がある 3 2025/07/29 9:52:58
なんか、どこかで見たような 0 2025/07/24 22:04:34
ワンセグで 1 2025/07/20 14:07:59
不具合発生、修理に出しました 1 2025/05/13 8:37:54
どうなるNHKのR1 1 2025/03/22 15:06:58
不良? 1 2025/03/22 9:19:48
修理はいつまで可能? 2 2025/03/19 23:11:24
アンテナの長さ 6 2025/03/25 8:33:35
フィルム 3 2025/02/15 9:12:26

「ラジオ」のクチコミを見る(全 7019件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング