


クチコミ投稿数:1件
はじめて書き込みさせていただきます。
@REGZA Z9000の外付けHDDに溜め込んだTVの簡単な編集(いらない部分の削除程度)、保存
Apanasonic TM650で撮影した映像のかんたんな編集、保存、配布
BアナログDVDレコーダで取り込んだ画像、miniDVテープビデオカメラ画像の保存
を目的として、PCないしBDレコーダの購入を検討しています。
そこで質問ですが、
・レグザリンクダビングの利用を考えQuosmioT750やRD-BR600あたりを
検討をしていましたが、どちらか1台で@〜Bの用途すべてを満たすのは難しいでしょうか?
・レグザリンクダビング以外にはZ9000の外付けHDD上の映像をダビングないし
ムーブできないので、PCかレコーダのいずれかを上記のような
東芝機にするしかないと考えておりますが、そういう理解でよろしいでしょうか?
ほかの方法があるようでしたらお教えいただけますでしょうか。
・難しい編集などは考えていないのでできればレコーダのほうが使い勝手がよいかと
想像していましたが、いろいろクチコミを読んでいますとBDレコーダはTM650との連携からも
panasonicのほうが良いようにも思え、それなら今はとりあえずはPCの購入が良いか???
という具合に考え始めており、正直のところ混乱気味です。
予算の都合上PCかレコーダのどちらかの選択としたいのですが、
どちらかだけでは足りない場合は順次買い揃えることも視野に
その場合、買う順番についてもアドバイスいただけたら助かります。
長々と取りとめない質問で恐縮ですがよろしくお願いします。
書込番号:12336253
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/07 21:58:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/04 1:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/02 13:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/03 16:12:53 |
![]() ![]() |
10 | 2024/06/17 22:39:49 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/18 19:28:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/17 17:28:54 |
![]() ![]() |
9 | 2024/04/10 23:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/12 22:23:06 |
![]() ![]() |
17 | 2024/05/15 11:24:38 |