『液晶ディスプレイとDVDデコーダーをつなぐケーブルは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『液晶ディスプレイとDVDデコーダーをつなぐケーブルは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVケーブル」のクチコミ掲示板に
AVケーブルを新規書き込みAVケーブルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AVケーブル

クチコミ投稿数:5件

パソコンの液晶ディスプレイ(アナログRGB入力端子(D-sub15ピン)を持つパソコン用ディスプレイ)とDVDデコーダー(コンポジット端子・S端子・D端子)を持つDVDデコーダー接続して使いたいのですが?

書込番号:12342262

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/09 15:02(1年以上前)

変換ケーブルを利用します。。

http://www.iodata.jp/product/av/hdr/ma-d2a/index.htm

ただ、ちゃんと映るかどうか・・・

書込番号:12342466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/09 15:05(1年以上前)

コンポーネント入力に対応したモニターなら、レコーダーのD端子からD-sub15ピンへ接続することもできるでしょうけど、ほとんどのモニターは対応しないので直接は無理です。

どうしてもということならアップスキャンコンバータを利用すれば表示できますが、画質は悪いですよ。

書込番号:12342482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/12/09 15:15(1年以上前)


I・O DATAの変換プラグは、自分も調べたのですが対応製品専用と言うので?
アップスキャンコンバータを使うしかないのでしょうか?

書込番号:12342522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/09 15:33(1年以上前)

モニターのD-sub15ピン入力がコンポーネント信号の入力に対応すればそのケーブルで表示できる可能性はありますが、対応しないなら無理です。
コンバータを利用するより方法はないでしょう。

書込番号:12342572

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:50件

2010/12/09 21:17(1年以上前)

 モニター買い替えたほうがいいのでは?この先ずっとアナログでいくというのならアプコンでもいいと思うが・・・

書込番号:12343847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:50件

2010/12/09 21:33(1年以上前)

 安いのだとこんなの
http://kakaku.com/item/K0000045343/

書込番号:12343938

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AVケーブル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

AVケーブル
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る