『ネットプリントについて教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

『ネットプリントについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットプリントについて教えてください

2010/12/10 22:28(1年以上前)


デジカメプリント

旅行の写真をネットプリントに出してみたいのですが、様々な値段のたくさんのお店があり、どちらに出せばよいのか見当もつきません。

わからないなりに調べましたので、条件をあげさせていただきます。
以下の条件を満たすお店をご紹介いただければ幸いです。
・フジカラー、コダックなどの純正ペーパー、国内製の薬品を使用している
・写真を長期保存できる(アルバムに入れるなど通常の保存方法下で数年で色あせたりしない)
・手動補正をしてもらえる(自分では補正をして無補正のとことへ出すのは難しそうなので)
・1枚あたり20円以下(出来れば。)

写真について詳しいわけではなく、デジカメも一般的なもの(LUMIX)を使用しています。

写真を趣味にしていらっしゃる方ほど細かい違いはわからないかもしれませんが、せっかくの旅行の写真なので綺麗に長く残したいのです。
アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

また、補足ですが、無料お試しがあったので、「カメラのバンビ」さんと「ビジネス写真工房」さんへは現像をお願いしてみました。
バンビさんは、紙はコダックで落ち着いた深い色みの印象、ビジネス〜さんは、紙はフジでとても明るく、やや黄色っぽい(?)色の印象でした。

書込番号:12348496

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:88件

2010/12/11 00:49(1年以上前)

いくつかの有名どころを試しましたが、「しまうまプリント」が個人的にはおすすめです。
プロの手動レタッチ+フジカラー印画紙で、1枚15円という格安です。品質や梱包などもとても良かったですよ。

http://www.n-pri.jp/price/

書込番号:12349204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5701件Goodアンサー獲得:1343件

2010/12/11 01:01(1年以上前)

20社以上試しましたが、最近は安価で自動補正の『しまうまプリント』か『ネットプリントジャパン』ばかりです。
私は安価なオリジナルペーパーばかりですが、両社ともフジ純正紙&手動補正は15円/枚のようです。
http://www.n-pri.jp/
https://netprint.co.jp/
似た傾向の両社ですが、『ネットプリントジャパン』の方が若干明るく見栄えが良いように感じていますが、画質でない部分の不具合に何度も合っているので、最近はちょっと躊躇しています。

http://digipriblog.web.fc2.com/
初めの頃はコチラのサイトを参考に色々試しましたが、個人的には『SEAZON』はなかなか良かったです。
http://dp-seazon.web.infoseek.co.jp/

ただし、プリントの色味や明るさなどの仕上がりは、好みの差が大きいように感じますので、無料プリントが出来るショップを利用したり、少量ずつ試してみるしか無いと思います。

ショップによるプリントは銀塩写真なので耐候性は高いと思います。
ただし粗悪な薬品を使っている場合はダメと聞きます。
上記3社の薬品はフジ純正のようです。

手動補正の仕上がりは担当したスタッフに影響されます。
スタッフが「ベスト」と感じた仕上がりを、いろいろ初心者ですさんも「ベスト」と感じるとは限りません。
また1度目の仕上がりが良かったので2度目を頼んだら仕上がりの傾向が違っていた、となる可能性もあります。(実際はショップ毎に基準の指標があるでしょうから、スタッフが違っても大きな差は出ないと思います。と思いたい)
また注文ソフトに『Digital Viewer』を使っているショップなら、備考欄に仕上げについて希望を書く事が出来ます。(やや明るく、とか鮮やかに、とか)
なので、ある程度はこちらのイメージに近づけてくれますが、私の経験では、過度に調整される事が多く、「人物の顔を優先して明るさ調整して下さい。ただし背景は明るくなり過ぎないように。色味はあまり調整しないで下さい」というように細かく希望を書いて、やっと希望に近い仕上がりになりました。
一方で、フジ「フロンティア」の自動補正はなかなか優秀で、個人的にはコレが一番自然な仕上がりで安心できました。(自動補正では補正し切れなさそうな画像は、事前に調整しました)

書込番号:12349241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/11 12:52(1年以上前)

Orange Juiceさん、豆ロケット2さん、早速のアドバイスをありがとうございます!
お二方からオススメいただきましたし、お値段もお手頃なので、一度しまうまプリントさんは試してみようかと思います。
送料無料というのもすてきですね。

合わせてお伺いしたいのですが、印画紙は純正のものとオリジナルペーパーでは発色や保存年数など差があるのでしょうか?
薬品が国産なら、印画紙はオリジナルペーパーでもとくに問題はありませんか?
薬品の質が悪いとすぐに色あせてしまうというようなお話を拝見したことがあるので…。

また、なんとなく手動補正が一番良いのかと思っていましたが、自動補正の方が良い場合もあるのですね。
確かにオペレーターさんごとに好みが違うでしょうから、それが自分に合わない可能性もありますものね。
自動補正→万人受け。期待にぴったりにはならないかもしれないが特に大きく好みから外れることはない。
手動補正→オペレーターさんと自分の好みが合えば大満足。一方で感性が合わなければがっかりな可能性もある。
といったところでしょうか?

書込番号:12350843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5701件Goodアンサー獲得:1343件

2010/12/11 14:23(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11545363/

少し下の方のスレッドですが、『しまうま』について多くの方が意見交換していますので参考にどうぞ。
この中でも書きましたが、『しまうま』の8円ペーパー(EVER-BEAUTY PAPER)は一度試しただけですが、ちょっとマゼンタ色が強めの仕上がりで、個人的には5円ペーパーの方が自然な仕上がりでした。
耐候性はどうなんでしょうね?
もし色褪せてしまったとしても、元データさえちゃんと保存しておけば大事な写真はその時にまたプリントすれば良いと思っています。(その時にJPEG規格が消滅していると困りますけど)

ちなみに『ネットプリントジャパン』は5円ペーパーも7円ペーパー(FUJI:Crystal Archive Paper)は色味はどちらも良好で、7円の方が明るい仕上がりでした。
画像によっては、例えば白い服の陰影が、明るい為に真っ白になってしまいましたが、パッと見た感じは一番綺麗に見えるかもしれません。

両社とも50枚以上の注文で送料無料になりますし、とりあえず試してみるしかないと思います。
私はフジの色味が好きですが、いろいろ初心者ですさんも同じように感じるとは限りませんので。

書込番号:12351158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/24 20:41(1年以上前)

遅くなってしまってすみません。
お二方ともアドバイスありがとうございました!

書込番号:12413834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/06 12:10(1年以上前)

お正月からの写真をいつものところでいまからお願いします、去年からフジカラーの純正、しかも最高級ペーパーをつかわれてます。LサイズとL-DSCサイズだけなのですが、値段が安すぎ!!
手動補正で1枚¥10...その上100枚超えると送料もただになりますよ。
お尋ねのサイトにぴったりだと思います。
アドレス書き込みますね。納期も速いしオススメです(^^)
ネットプリント
http://www.netprint-kobe.com
オンラインプリント
http://www.online-print.jp

書込番号:12469001

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)