


このカメラ買ってから街のイルミネーションや夜桜などを動画で撮ることが多く、2月に大阪のヨドバシでベルボンエルカルマーニュ438を41700円で買いました。(ポイント発生6255円)1470gで軽くて良いのですが、いつもエレベータを最長にして使っています。最長1435mmです。身長は162cmなので、高さは145cmぐらいでよいかと思いますが、エレベータをいちいち伸ばすのがめんどうなので、エレベータが無いまたは伸ばさない状態で高さ140cm以上でビデオ撮影に向く三脚教えてください。 価格コムで調べていても見つけにくいです。
書込番号:12350139
0点

予算とか重量限界とかはどうなんでしょう?
私自身はこの脚は好みでないですし、写真用としては微妙ですが、
写真&動画両用をうたうフルード雲台付のプロ500 HDとかはどうですか?
書込番号:12350490
0点

予算は8万円以下ぐらい。 重量限界はカメラは2kgぐらいまでしか載せないと思います。
書込番号:12352216
0点

はじめまして。
カタログの数値だけで見ると、ベルボンの「Geo Carmagne E545L」の三脚部のみ(雲台なしの販売)を購入し、お使いの El Carmagne 438 付属のビデオ雲台(FHD-41Q)を取り付けると、エレベーター無しの高さが、1406mm。重量が合計1840gとなり、足の太さも25mmと少し太くなるので安定度も増しますし、縮めた時の長さもそんなに変わらないので、予算面もOKなのでベストだと思います。必要に応じて、写真専用の3way雲台も買えますし。
どんな選択肢でも実際電気店で触ってみた方が良いですよ^^
書込番号:12366625
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





