


ケーブルTV


ADSLを導入すべく申し込みをしましたが,「光装置収容回線有り」という事でNGになってしまいました.そこでJ-COM NETで申し込もうと考えましたが,書き込みを読む限りあまりに評判が悪いので躊躇してしまっています.管轄ではJ-COM茨城になりますが,どなたか情報をお持ちな方いらっしゃいませんか?
書込番号:1236484
0点


2003/02/05 10:07(1年以上前)
我が家も同じ理由でADSLが導入できなかったため、CATVにしました。回線速度はダイヤルアップやISDNとは比べ物にならないです。
ただ、料金が高い!初期費用が15〜35千円、月額5100円?だったと思います。撤去費も1万だか2万だか取られるし。料金はADSLと比べてしまうと…。
最近は夜間の回線速度が落ち気味。回線が混雑しているためだと思います。茨城のほうはどうだかわかりませんが。ただ、ADSLより優れているのは、交換局からの距離が関係ないというところです。CATVは主回線に光ケーブルを使用しているためノイズが乗らないので、交換局から遠くても速度の落ち込みはないと言えるでしょう。
確かにJ−comは料金が高くてサービスがあまり良くないとは思いますが、ADSLが使用できない環境では今のところベストな選択肢ではないでしょうか?光はまだ高いですからね…。
書込番号:1278859
0点


「ケーブルTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/09 18:55:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/02 15:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/09 17:20:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/29 16:28:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/19 9:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/25 18:25:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/04 23:59:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/16 12:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/27 6:46:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(プロバイダ)
クチコミ掲示板 ご利用案内